神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年8月9日 エリアトップへ

三浦市 実相寺 お寺で学ぶ命の重み 小学生が寺子屋体験

社会

公開:2024年8月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
読経に挑戦した児童ら
読経に挑戦した児童ら

 三浦市初声町下宮田にある実相寺で7月31日から8月1日にかけて「実相寺寺子屋〜夏休み子供道場」が開かれ、横須賀市や三浦市、横浜市から小学生22人が参加した。

 初声小学校の前身にあたる同寺。約130年前の寺子屋を再現し、児童を対象に体験教室を毎夏実施している。今夏で16回目。

 1日目は、食事前後の「いただきます」「ごちそうさまです」というあいさつから食べ物の大事さや感謝の心を説く法話、鐘突き、茶道や太鼓、座禅・瞑想などを体験しながら社会性や協調性を学んだ。

 2日目には、仏教の開祖・ブッダの生涯から、「命の大切さ」を学ぶ講話も行われた。植坂泰雄住職は「未来を担う子どもたちに思いやりや優しい心を学んでもらえたら」と狙いを話した。

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

三浦半島芸人お笑いライブ

鷲尾理事長母校で講演

「三笠ビル」来し方を振り返る

教養講座

「三笠ビル」来し方を振り返る

昭和の名建築をひも解く

4月11日

追浜の絵画が一堂に

追浜の絵画が一堂に

18日から追浜コミセンで

4月11日

横須賀市に300万円寄付

京急サービス

横須賀市に300万円寄付

4月11日

いきもの博士をめざせ

調査隊員募集

いきもの博士をめざせ

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第41回 横須賀編【7】文・写真 藤野浩章

    4月4日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook