神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年11月8日 エリアトップへ

「聖地三浦」で競技者育成 ラクロスジュニア教室が始動

社会

公開:2024年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
2年前同施設で強化練習を行った女子日本代表選手
2年前同施設で強化練習を行った女子日本代表選手

 約120年ぶりに五輪の正式種目として実施されるラクロスの拠点となっている三浦市で、来年1月から初のジュニア教室が開催される。国内の公共施設では珍しい競技仕様のグラウンドを有する「潮風アリーナ」(初声町)で実施され、同施設の指定管理者であるスポーツプラザ報徳の山内雄己施設長は、「ラクロスと三浦市を盛り上げていきたい。地元からの競技者が増えれば」と期待を込める。

 教室は幼稚園児の年長から中学生までを対象に、月4回のペースで毎週金曜日午後6時から2時間ほど行われる。日本代表選手や同五輪候補選手らが指導を担当し、次世代の選手を育成したい考えだ。

 ラクロスは先端に網のついた棒状のクロスと呼ばれる道具で野球ボールほどの球を相手のゴールに決める競技。男子では時速160Km超えのシュートなど、「地上最速の格闘球技」とも称されるスピード感が人気を博している。

 同施設は、2019年に大学の女子ラクロス部が競技に使用したことをきっかけに翌年、競技の専用ラインを常設。それ以降、大学や社会人チームなどからの利用が増加した。22年には国内の公共施設で初となる6人制の専用ラインを施工し、女子日本代表チームの練習や中学高校の全国大会の会場に。このような経緯で選手や関係者から「ラクロスの聖地」と呼ばれるようになった。現在は10人制ラインも整備されており、月に3〜4回ほど競技会場として使用されている。

 未整備のグラウンドでは、選手らが養生テープなどを約1時間かけて貼付する手間があった。22年女子ラクロス世界選手権の日本代表主将を務めた鈴木理沙選手は「選手の負担がとても軽くなっている。通年で利用できる施設も少ない中で非常に助かっている」と話す。鈴木選手は同教室に指導者として参加する予定。「選手を育て、競技の楽しさや魅力を日々応援してくれる三浦市の方とともに普及していけたら」と話している。

 受講料は月4400円。詳細・申し込みは同体育館【電話】046・889・0404。

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

2033年全面開業目指す

三崎漁港用地利活用事業

2033年全面開業目指す

市と興和地所が基本協定

4月4日

人材不足解消に「スキマ時間」

人材不足解消に「スキマ時間」

横須賀商議所とタイミー連携

4月4日

学生主導で多世代つなぐ

関東学院大学

学生主導で多世代つなぐ

町内会の代替拠点に喫茶店

3月28日

約150年の歴史に幕

走水小田浦小

約150年の歴史に幕

閉校式で別れ惜しむ

3月28日

生成AIで音声ドラマ

生成AIで音声ドラマ

高校生有志が分業で作成

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

機械オペレーター/ボタン押すだけ/すぐ採用・入寮可能/未経験OK/カンタン作業

株式会社ヒューマンアイズ

神奈川県 横須賀市

月給35万4,800円~40万4,800円

派遣社員

「型枠大工」土日休み&年休120日/残業なし/経験者歓迎/良好な人間関係

有限会社奈良谷工務店

神奈川県 横須賀市

月給40万円~50万円

正社員

未経験可/研修充実/開発エンジニア

infront株式会社

神奈川県 横須賀市

月給28万円~60万円

正社員

未経験可/研修充実/AIエンジニア

株式会社HIGHEST

神奈川県 横須賀市

月給30万円~60万円

正社員

「歯科助手」非常勤/平日のみOK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人晃博会 小野歯科医院

神奈川県 横須賀市

時給1,200円~1,300円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第41回 横須賀編【7】文・写真 藤野浩章

    4月4日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook