神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年12月20日 エリアトップへ

全日本空道ジュニア選手権大会「U19男子身体指数230以下」で優勝した 早瀬 敢汰さん 横須賀市若宮台在住 16歳

公開:2024年12月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
早瀬 敢汰さん

空道一筋 寡黙な闘将

 ○…突き・蹴り・肘打ちに加え、タックル、投げ技、絞め技、関節技、さらには頭突きや顔面パンチなど、あらゆる格闘技術を用いて戦う総合格闘技「空道」。4回目の出場となった全日本選手権で初の栄冠をつかんだ。決勝リーグでは「一試合ごとに気持ちを切り替えられた」と一本勝ちを含む全勝を達成。今月16日に市長を表敬した際には「次は世界の舞台へ」と来年開催されるワールドゲームズ空道部門への出場へ意欲を見せた。

 ○…競技との出会いは小学4年の夏休み。南図書館に訪れた際、隣接する体育館で行われていた空道道場・大道塾の稽古をのぞいたのがきっかけだった。映画「ベスト・キッド」の影響で空手や柔道といった「道着を着た武道」に憧れていたこともあり、即座に入門。さまざまな角度や手法で繰り出される攻撃の痛みから「対戦が怖かった」と当初を振り返るが、今では周囲に「お前と対戦する方が怖いよ」と言われるまでに成長した。

 ○…逗子葉山高校に通う高校2年生。部活動には所属せず、週3日は道場で行われる基本稽古、それ以外は自宅でのトレーニングに励む「空道漬け」の日々を過ごす。試合中も表情を変えない寡黙な性格だが、稽古に取り組む姿勢は「一途でストイック」と指導者の折り紙付きだ。今大会では階級分けの指標となる体重を本番当日に上限に調整するなど自己管理を徹底した。

 ○…柔道やレスリングなど、他の格闘技からの転向でライバルが増えていく傾向にある空道。トップを走り続ける重圧はあるが、特定の競技の得意技に偏ることなく幅広い攻撃パターンを駆使できる「生粋の空道家」であることを強みに、今日も鍛錬を続ける。「世界の頂点に立ち、横須賀の道場の名を上げたい」

本まぐろ直売所

4/25~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

齋藤 博美さん

還暦前にバイクデビューし、東北を目指したエッセイを上梓した

齋藤 博美さん

横須賀市西逸見町在住 59歳

4月25日

安原 芳宣(よしのり)さん

「MISAKIぐるぐる春まつり」の副実行委員長を務める

安原 芳宣(よしのり)さん

三浦市三崎町小網代在住 65歳

4月18日

遠谷 政史さん

三浦ゴスペルフェスティバルの実行委員長を務める

遠谷 政史さん

東京都在住 53歳

4月11日

川村 崇子さん

「笑い療法士」を名乗り、出前講演を精力的に行っている

川村 崇子さん

横須賀市佐島在住 69歳

4月4日

正垣(しょうがき) 孝晴さん

近代化遺産を地盤工学の視点から調査・保全を続ける

正垣(しょうがき) 孝晴さん

横須賀市本町在住 71歳

3月28日

中山 柚希(ゆずき)さん

女性ライフクリエイターによるプロジェクトチーム「C*(シーアスター)」の代表・プロデューサーを務める

中山 柚希(ゆずき)さん

横須賀市秋谷出身 32歳

3月21日

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

商社営業

ネクステージ横須賀店

神奈川県 横須賀市

年収425万6,000円~901万6,000円

正社員

地域包括支援センターの保健師

衣笠第二地域包括支援センター

神奈川県 横須賀市

月給25万1,140円~26万9,840円

正社員

介護スタッフ/シフト柔軟/交通費全額支給/社宅制度あり

株式会社ゼフィロス

神奈川県 横須賀市

月給18万6,100円~

派遣社員

現場経験者は前職明細をお持ちください!「型枠工事の現場作業員」 家具付き寮完備

株式会社濱道建設

神奈川県 横須賀市

月給33万円~60万円

正社員

「歯科助手」常勤/週休2日以上/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団こころは はる歯科クリニック

神奈川県 横須賀市

月給26万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第44回 横須賀編【10】文・写真 藤野浩章

    4月25日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook