神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2025年4月11日 エリアトップへ

描き続けた都市の発生、崩壊、再生 逸見出身の画家「木村利三郎追悼展」

文化

公開:2025年4月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
一時帰国した84歳の頃の木村さん(2008年撮影)。背後の作品は『2025年? YOKOSUKA』
一時帰国した84歳の頃の木村さん(2008年撮影)。背後の作品は『2025年? YOKOSUKA』

 米・ニューヨークを拠点に活動した横須賀市東逸見町出身の画家、木村利三郎さん(1924〜2014年)の画業を振り返る追悼展が西逸見町のウェルシティ2階市民ホールで開かれている。有志グループ「コロボックルの会」(田口義明会長)の主催。「都市の発生、崩壊、再生」をテーマに50年間描き続けてきた作品を展示している。4月13日(日)まで。

 酒屋の三男として生を受けた木村さんは、神奈川師範学校(現横浜国立大学)在学中に徴兵されるも、のちに終戦を迎える。卒業後は国語教師となるが、30歳の頃、美術評論家を志して久保貞次郎氏に師事するようになり、同氏に絵の才能を見出されてニューヨーク行きを進言される。

 東京五輪が開催された1964年、逗子に設けていたアトリエを売り払って単身渡米。母親には「1ヶ月ほど空ける」とだけ言い残し、それから10年間一度も帰らなかったという。

 都市と人間の集合に思いを巡らせた版画と油彩画を数多く残した。2001年9月11日のテロ事件も現地で遭遇。都市の崩壊を目の当たりにした中で、ニューヨークを描き続けた。

 今回の展示では『2025年? YOKOSUKA』と題した作品もある。軍港から商業港となった横須賀の姿を未来予想図として描いたものだ。晩年は宇宙に関心が向いており、"宇宙都市"の要素も見て取れる。

 午前10時から午後6時(13日は4時)。問い合わせは同会【携帯電話】090・3205・6111。

本まぐろ直売所

4/25~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

スポーツ振興の意義議論

条例制定目指す横須賀市議会

スポーツ振興の意義議論

市民の健康増進、地域活性

4月25日

三浦の食文化向上願う

三崎海南神社

三浦の食文化向上願う

華麗な包丁さばき「食の神」に感謝

4月25日

シティサポート500万円寄附

シティサポート500万円寄附

横須賀市が感謝状

4月25日

本堂でクラシック

本堂でクラシック

大光寺でコンサート

4月25日

三浦海岸「ねもマ」

三浦海岸「ねもマ」

逸品集う青空市

4月25日

浦賀で造られた艦船ジオラマ

模型サークルおおなみ会

浦賀で造られた艦船ジオラマ

4月25日

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

高齢者福祉施設給食調理スタッフ

株式会社セントラルフーズ

神奈川県 横須賀市

月給21万円~25万円

正社員

未経験からできる修繕工事の施工管理サポートスタッフ

株式会社K2

神奈川県 横須賀市

月給19万5,000円

正社員

賞与有昇給 マイカー通勤可能の有障害者支援施設の生活支援員/就業サポート充実

社会福祉法人清光会

神奈川県 横須賀市

月給19万9,920円~21万9,960円

契約社員

平均月収35万円&賞与でガッツリ稼げる大型バスドライバー/未経験でも安心の資格取得支援制度あり

日の丸自動車興業株式会社

神奈川県 横須賀市

月給35万円

正社員

介護付有料老人ホームの介護職員/就業サポート充実

SOMPOケア株式会社

神奈川県 横須賀市

月給18万1,000円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第44回 横須賀編【10】文・写真 藤野浩章

    4月25日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook