神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2018年11月30日 エリアトップへ

三浦半島活性化シンポ 地域の多様性理解し連携

経済

公開:2018年11月30日

  • X
  • LINE
  • hatena

 三浦半島振興と地域課題の解消を産学連携で取り組む「三浦半島地域活性化協議会」は今月26日、構成する7団体(かながわ信用金庫、神奈川新聞社、関東学院大学、京浜急行電鉄、三浦商工会議所、横須賀商工会議所、横浜市立大学)のトップが顔を揃え、横須賀商工会議所で公開シンポジウムを開いた。直面する人口減少や活性化策をテーマに意見を交わした。約150人が参加した。

 会の前段で大学教授が行った20代〜30代女性の居住地に対する意識調査の報告があり、「三浦半島は子育てに適した場所と認識され、定住志向も高い一方、交通や買い物の不便さや訴える声が多い」と発表。観光による地域活性を望んでいない生活者が存在していることなども伝え、転入層を意識した施設の充実化や新しい経済政策の必要性を説いた。

 参加団体の代表による討論では、各人が持論を展開。原田氏は「三浦半島の自社施設を周遊するパスを販売していたが振るわなかった。地域に目を向けて協力を求めたことで『みさきまぐろきっぷ』などの人気商品が誕生した」と民間連携の重要性を述べた。

 規矩氏は「地域の多様性をどう利点に持っていくかが大事。学生に考える機会を与えたいと思っている」と行政や団体と連携協定を進めている意義を話した。重田氏は「人口減少対策の選択肢として外国人労働者の受け入れを地域でどう考えるか、議論していく必要性がある」と今日的な話題に言及した。

 同協議会の呼びかけ人である平松氏は「集中的に取り組む課題を提示してもらった」とし、協議会として積極的に取り組んでいくことを確認した。

地域の多様性理解し連携-画像2 地域の多様性理解し連携-画像3 地域の多様性理解し連携-画像4
地域の多様性理解し連携-画像5 地域の多様性理解し連携-画像6 地域の多様性理解し連携-画像7

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

おにぎりと巡る横須賀

おにぎりと巡る横須賀

よこすか野菜で市PR

11月29日

ボランティア賞を受賞

湘南学院生徒有志

ボランティア賞を受賞

11月29日

地域密着、災害時に力

FMブルー湘南

地域密着、災害時に力

12月3日に開局30周年

11月29日

「いざ」に備え 設置訓練

災害時ボランティアセンター

「いざ」に備え 設置訓練

11月29日

演じることが元気の源

演じることが元気の源

未病サミットに横田さん

11月29日

骨と関節の働き知る

市民講座

骨と関節の働き知る

11月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月29日0:00更新

  • 11月22日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第26回 江戸編【4】文・写真 藤野浩章

    11月29日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第25回 江戸編【3】文・写真 藤野浩章

    11月22日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook