神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2019年11月22日 エリアトップへ

株式会社「鈴直」代表取締役、県の卓越技能者に選ばれた 鈴木 浩さん 東逸見町在住 60歳

公開:2019年11月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
鈴木 浩さん

技術の伝承 気負わずに

 ○…優れた技能と後進の指導育成などの功績を讃える今年度の「神奈川の名工(卓越技能者)」に選ばれた。祖父が立ち上げた表具店で掛軸や巻物、屏風、襖などの仕立てや修理、室内の内装を手掛ける。

 ○…大正15年創業の家業を継いだ3代目。「家に帰ると祖父や父が作業をしていて。働くとはそういうものだと」。高校1年の時、その祖父が亡くなる直前に「浩、たのむぞ」と一言。歴史を繋ぐ責任感が芽生えた。職業技術校で技術を、職人としての心構えは父に教えを請い、仕事の傍ら技能コンテストや作品展への出品で腕を磨いた。神社仏閣や記念艦三笠の掛け軸・額などの仕立て直しを手掛け、近年では写真や漫画を用いた作品を発表。斬新な意匠も評価されている。表具に求められるのは、”主役”を引き立たせるバランス感。「時代変化に柔軟に対応しながら、伝統技術を継承していきたい」

 ○…表装の一級技能士をはじめ保有資格はざっと30以上。検定実技の指導者として登壇することも。生活様式の変化や後継者不足と業界を取り巻く環境は厳しく、「いかに底上げしていくかが課題」。専務理事を務める県の組合では、他都県の青年部との情報交換の場を積極的に設けるなど次世代育成と活性化に力を注ぐ。商機をつかむべく、ネットが普及し始めた頃にいち早く会社のホームページを自作。ブログの発信やデータ集計など、いつも新たな挑戦を楽しむといった風だ。

 ○…「関心のあるところには何でも顔を出して情報収集」。かつては横須賀JCなど地域団体にも所属し、今も複数の関連団体で役職や委員を務める日々。「忙しいほうがちょうどいい」。好奇心や多様な出会いを業界発展と技術継承にフィードバックさせていく。

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

泉水 孝子さん

秋の叙勲で旭日双光章に選ばれた

泉水 孝子さん

横須賀市金谷在住 74歳

11月22日

大竹 稽(けい)さん

発達障害児を育てる保護者らを対象にした学びの場「こども禅大学」を主宰する

大竹 稽(けい)さん

三浦市南下浦町金田在住 54歳

11月15日

asamicro(アサミクロ)さん(本名:前谷麻実)

夜の猿島を舞台にした芸術祭でダンスパフォーマンスを披露する

asamicro(アサミクロ)さん(本名:前谷麻実)

西浦賀出身 38歳

11月8日

青柳 裕一さん

横須賀市内でピンクシャツデーの啓発活動に取り組む

青柳 裕一さん

横須賀市吉井在住 46歳

11月1日

中村 健人さん

10月26日に三笠公園で開かれる「PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA 2024」に出場する

中村 健人さん

横須賀市三春町在住 23歳

10月25日

大竹 尚登さん

10月1日付けで東京科学大学の理事長に就任した

大竹 尚登さん

横須賀市根岸町出身 60歳

10月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月22日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 11月8日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第25回 江戸編【3】文・写真 藤野浩章

    11月22日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第24回 江戸編【2】文・写真 藤野浩章

    11月15日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【32】目標クリアで「認定証」「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    11月15日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook