神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年3月8日 エリアトップへ

横須賀災害ボランティアネットワークの会の代表を務める 岩間 道夫さん 鴨居在住 74歳

公開:2024年3月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
岩間 道夫さん

「顔の見える関係」 大切に

 ○…地震や台風などの災害が発生した地域で支援を行うほか、横須賀が被災地になった際に、各地から集まるボランティアを管理する「横須賀災害ボランティアネットワーク」の代表を務める。東日本大震災での災害救援の経験から、発災時こそ地域の横のつながりを意識し、力を合わせて困難を乗り切る重要性を講演活動などを通して伝えている。

 ○…初めて災害と直面したのは25歳の時。台風による水害(七夕水害)が市内各地で発生し、舟倉一帯の家屋が床上浸水している状況を目撃した。水を含んだがれきは想像以上に重く、「撤去作業の大変さは一度体験しないと分からない」と振り返る。今年発生した能登半島地震に際しては、グループとして義援金を集めるなどしたが、現地での支援活動が制限されている状況にもどかしさを感じている。

 ○…市職員を定年後、ボランティアセンター勤務となって1年も経たないうちに東日本大震災が発生。有志と共に岩手県釜石市で支援活動を行った。横須賀のボラグループらに声を掛け、子どものケア、傾聴ボランティアなどを現地へ派遣。複数団体がまとまって活動することで、被災者がより利用しやすい支援体制を提供した。同センター退職後、現在の団体に加入し、災害救援に関わり続けている。

 ○…釜石市に派遣されたのは、普段被災地支援とは関係のない活動をする団体がほとんど。「有事の時は誰もが支援する側・される側で災害と向き合う」という気づきから、発災時には「各自ができることを明確にすべき」と心構えを説く。平時から個人・団体同士の「顔の見える関係」を築くことで「いざという時、助け合いの輪が有機的に広がってほしい」と想いを込める。

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

鈴木 英恵(はなえ)さん

小学生がローカル雑誌を作る「コロマガプロジェクト横須賀」を主宰する

鈴木 英恵(はなえ)さん

横須賀市三春町在住 42歳

9月6日

竹株 枝里さん

メルキュール横須賀の総支配人として地域に開かれたホテルを目指す

竹株 枝里さん

横須賀市安浦町在住 39歳

8月30日

山本アンディ彩果さん(本名:山本彩果)

汐入町のギャラリースペースで個展を開いている現代美術家

山本アンディ彩果さん(本名:山本彩果)

横須賀市公郷町出身 31歳

8月23日

平間 直道さん

ビーチサッカーの国際親善試合に日本代表として出場、競技の普及に努める

平間 直道さん

横須賀市芦名在住 37歳

8月16日

北野 謙太さん

作品集「群衆に紛れて」を出版した写真家

北野 謙太さん

横須賀市池上在住 29歳

8月9日

新恵(しんえ) 美佐子さん

横須賀美術館で展覧会を開催する画家

新恵(しんえ) 美佐子さん

横須賀市秋谷在住 60歳

8月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 9月6日0:00更新

  • 8月30日0:00更新

  • 8月23日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第15回 駿河台編【6】文・写真 藤野浩章

    9月6日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第14回 駿河台編【5】文・写真 藤野浩章

    8月30日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月6日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook