親子で農業体験 収穫まで全10回の教室
三浦市社会教育講座「親子農業体験教室」の説明会が、4月14日(土)に南下浦市民センターで行われる(午前9時から)。
「親子でふれあう農業体験」をテーマに開講される同教室は、同日から10月までの全10回開かれ、みうら楽農くらぶ会員の指導の下、初声町和田の実習地を使用し、じゃがいも・さつまいも・とうもろこしなどを育て収穫までするもの。
対象は市内在住の小学生とその親10組で、共同作業日となる全10回に毎回出席できる人。参加費は3000円。
共同作業日は、4月14日(説明会後実習)・28日・5月19日・6月9日・23日・7月14日・28日・8月18日・9月15日・10月6日(収穫祭)のいずれも土曜日で、時間は午前9時から11時30分ころまで。
14日も含め農作業のできる服装で、タオル・水筒・帽子・軍手・長ぐつ・手洗い用水・水4リットル・シャベル持参。
申込みは、4月9日(月)から、同センターに直接か電話【電話】046・888・0040で。問合せも同。
「チェルSeaみうら」徹底解剖6月21日 |
|
|
|
|
|