神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2012年4月20日 エリアトップへ

小村三千三を偲ぶ 碑前祭と縁の地巡る

文化

公開:2012年4月20日

  • X
  • LINE
  • hatena

 作曲家・小村三千三を偲びその偉業を讃える「碑前祭」(白石地区の歌舞島会館で午前10時30分開会)に参加後、縁のある場所を巡り貴品の一部が展示されている「チャッキラコ・三崎昭和館」を見学する企画が、4月29日(祝)に実施される(小村三千三を偲ぶ会・三崎白秋会主催)。

 参加費は特製弁当・お茶が付いて1000円(碑前祭のみは無料)。申込みは4月22日(日)まで(ただし、先着30人で締切)。

 小村三千三は三崎町出身で、大正14年に東京音楽大学ピアノ課を卒業。東京府立第3中学校(現両国高校)教諭を経て、宝塚歌劇学校教授、東宝芸能学校教授を歴任し、昭和50年に75歳で逝去した。その偉業を讃え、同公園内に童謡「歌の町」の歌碑が建立された。歌碑には小村自筆の楽譜が刻み込まれている。この歌は児童福祉法制定記念の歌として東京都が制定したものだが、モデルは三崎の町だと伝えられている。

 同企画の申込み・詳細の問合せは、【電話】046・882・3156チャッキラコ・三崎昭和館まで。
 



三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「週3から可」介護タクシー/資格必須/シフト相談可/介護老人保健施設

介護老人保健施設 なぎさ

神奈川県 三浦市

時給1,162円

アルバイト・パート

配送ドライバー/ブランクOK/未経験OK

株式会社ワイズ

神奈川県 三浦市

日給2万円~

業務委託

介護職/ヘルパー/介護付き有料老人ホーム/オープニングスタッフ

株式会社日本アメニティライフ協会 花珠の家みうら

神奈川県 三浦市

日給2万2,065円~2万4,165円

アルバイト・パート

介護職/特別養護老人ホーム/資格支援/スキルアップ/ボーナス支給

社会福祉法人せいざん福祉会 介護老人福祉施設ケアホーム三浦

神奈川県 三浦市

月給24万7,000円~26万2,000円

正社員

介護スタッフ

社会福祉法人聖隷福祉事業団

神奈川県 三浦市

月給22万3,000円~27万2,900円

正社員

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook