神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2012年7月6日 エリアトップへ

城ヶ島京急ホテル 写真による「白秋特別展」 島にちなんだ短歌も募集

公開:2012年7月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
城ヶ島大橋のたもとにある白秋記念碑
城ヶ島大橋のたもとにある白秋記念碑

 城ヶ島京急ホテル(京急グループ・三崎観光(株)運営)は、7月29日(日)に行われる「第35回みさき白秋まつり」にあわせて、「白秋特別展」を同日夕方まで開催している。北原白秋についての概要やゆかりの景観の写真20枚を、同ホテルロビーに展示中だ。

 また、並行して「白秋に負けず短歌を創ろう」イベントも実施。こちらは城ヶ島を散策しながら創った短歌を同ホテルフロントに用意してある用紙に記入し提出。ロビーに作品を展示し、訪れた客らに投票してもらい、上位3人に同ホテルペア日帰り入浴招待券などの賞品が贈られるもの。参加特典としてホテルオリジナルフェイスタオルや日帰り入浴およびレストラン20%割引券がもれなくプレゼントされる。

 募集は8月15日(水)までで、翌日から31日(金)までが投票期間となる。

 同イベントについての問合せは、同ホテル【電話】046・881・3730へ。

29日に白秋まつり

 「第35回みさき白秋まつり」は、城ヶ島の灯台商店街入口正面左の第2有料駐車場をメイン会場に多彩な内容が展開される。

 当日会場内では、三浦臨海高校太鼓部の演奏や中国雑技団のパフォーマンスの披露、同島産ところ天・野菜の販売、冷やしたキュウリ・トマトのプレゼント、かわいい海の生き物が自由に触れるタッチプールの設置、北原白秋城ヶ島海の幸争奪イエス・ノークイズなどの企画のほか、岸壁会場で江の島丸の船内見学会、城ヶ島灯台の一般開放などが予定されている。

 詳しくは、城ヶ島観光協会のホームページhttp://park7.wakwak.com/~sango-so/sabu7.htmlを参照に。
 



三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook