城ケ島すすきまつり 9月22日(土)、大抽選会など
城ケ島観光協会は9月22日(土)、みさき白秋まつりの一環として「城ケ島すすきまつり」を開催する。
同地の「八丈ススキ」は通常のススキに比べ茎や葉が太く、背丈が2m位になるのが特徴で、古くからこの地に自生していたことから、北原白秋もたくさんの詩を残している。
当日は、「絶景すすきまつりスタンプラリー空くじなしのガラポン大抽選会」と題して「城ケ島産サザエのつかみどり」(30名)、「島内共通お買い物券1000円」(10名)、「縁結びの開運松ぼっくり」(50名)、「豪華店舗賞」(多数)、「お菓子」(残念賞)が当たる企画を実施する。また、灯台を一般開放する(午前10時から午後3時)。
城ケ島の絶景ポイントを歩き、3カ所以上スタンプを押すと1回大抽選会に参加、5カ所全てスタンプを押すと大抽選会のほか乾燥わかめをプレゼント。また、当日島内で500円以上買い物をすると抽選券がもらえる。会場は城ケ島灯台商店街脇。時間は午前10時から午後3時。
主催者は「イベントの日だけではなく、例年11月下旬あたりまでたくさんの八丈ススキが見頃に加え、増量セールや割引セールを行っている店舗もあるので、ぜひ白秋も愛したススキを見に来てください」と話している。
詳細・問い合わせは、城ケ島観光協会(白秋記念館内)【電話】046・881・6414
「チェルSeaみうら」徹底解剖6月21日 |
|
|
|
|
|