神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2012年9月7日 エリアトップへ

市高齢者ふれあいセンター アイデアで新たな活路を 市社協が市民に呼びかけ

公開:2012年9月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
市高齢者ふれあいセンター
市高齢者ふれあいセンター

 市社会福祉協議会は、市が行財政改革の一環として民間への売却を視野に検討している市高齢者ふれあいセンターの利活用計画のアイデア募集を始めた。

 同センターは、市社協が指定管理している施設。市は、指定管理者の期限が切れる26年度以降、同センターの民間への売却を検討している。市社協は「これまで社会にあった役割を担ってきたと認識している。しかし、市財政の逼迫した状況も理解している。センターは市民の財産として残すべきと考える。今の機能を残しつつ、収益を生む方法など広くアイデアを募集し、市に政策提言していきたい」と話している。

 同センターは、廃園となった市岬陽乳児保育園の跡地を高齢者の心身の健康保持を図ることと高齢者の生きがいづくり事業を展開する施設として市が設置したもの。認知症予防のための絵手紙教室や手芸教室などを開き、月に180人前後の利用がある。

 アイデアの応募は、18歳以上の三浦市民なら誰でも可(共同制作可)。利活用は、福祉的で公共的な利用に限る。営利のみを目的とした計画は含まない。最優秀賞には現金5万円、優秀賞には現金3万円が贈られる。応募方法は、専用の応募用紙(市社会福祉協議会のホームページからダウンロード)に提案内容や利活用計画等の記載と、同施設で実施する事業や財源等を計画化して市社協へ郵送か直接持参。詳細・問い合わせは【電話】046・888・7347市社会福祉協議会。
 



三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

スシローの店舗スタッフ/いきなり大手の正社員に!?未経験歓迎

株式会社あきんどスシロー スシロー三浦海岸店

神奈川県 三浦市

月給26万5,000円~42万6,000円

正社員

警備員/建設現場の日勤歩行者誘導/未経験OK

ジャパンパトロール警備保障株式会社

神奈川県 三浦市

月給23万円~30万円

正社員

事務/学歴不問/年間休日120日ネイルあり/年収500万円も

ソーシャルシフト株式会社

神奈川県 三浦市

月給25万円~42万円

正社員

薬剤師/2025年4月16日更新

株式会社Libra リブラ薬局三浦店

神奈川県 三浦市

正社員

調理師/調理スタッフ募集、年齢不問

日清医療食品株式会社 福井記念病院内の厨房

神奈川県 三浦市

月給23万7,600円~25万5,200円

正社員

経理事務/一般派遣/三浦市

株式会社スタッフサービス

神奈川県 三浦市

時給1,450円~

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook