神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2012年11月30日 エリアトップへ

生産者が対面販売 たまごと野菜の新鮮朝市

公開:2012年11月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
作り手の顔が見える
作り手の顔が見える

 地域の生産者がこだわりを持って育てた産品を並べる「たまご野(や)の朝市」が12月2日(日)、林にある岩沢ポートリー直売所駐車場(武山中学校前)で開かれる。

 初めての試み。養鶏場を営む岩沢ポートリーの岩澤直勝社長が、地域の農家と地産品を使った商品開発に意欲的な事業者に参加を呼び掛けた。新鮮なたまごや路地野菜のほか、厚焼きたまごなどの惣菜類も用意。市場に乗らない規格外の品は格安で販売する。

 このほかの出店者は、丸清製麺(生パスタ)、モリワールド(海軍カレーパン)、大黒堂(猿島わかめうどん)、叶水産(地はまぐりの網焼き)、かねしち丸(しらすの釜揚げ)。 

 たまごかけご飯に野菜たっぷりの豚汁をセットにした朝食も数量限定で売り出す。たまごのつかみ取りのお楽しみイベントもある。 時間は午前8時から10時まで。次回は来年1月13日(日)を予定している。詳細は岩沢ポートリー【電話】046・856・4560
 



三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook