鉄火巻日本一 巻いて巻いて432m 965人が参加
健闘、432・5mの鉄火巻き―。三崎まぐろ鉄火巻日本一寿司づくり大会が先月21日、水産物卸売市場で開催された。日本記録の550mを目指していたが、雨で会場を屋内に変更したため、新記録更新とはいかなかった。しかし、完成後の参加者の表情は皆達成感に満ちていた。三浦市や商工会議所ほかで作る実行委員会主催。
この大会は、三浦商工会議所や地元の商店街などが中心となり三崎鉄火と名づけ、まぐろをアピールしようと6年前から鉄火巻日本一を目指して始まった。
当日会場となった市場内は、円を描くように台が用意され、参加者はそれぞれの位置で号令を待った。開始の合図とともに参加者は鉄火巻作りを開始、左右の人とタイミングを合わせながら海苔で巻いていた。
鉄火巻きに用意されたのはメバチマグロ90kgとシャリ280kg。マグロは地元業者、シャリはミツハシライスからの提供だ。初めて参加したという初声町に住む子どもは「ギュッと力を込めて巻いた。上手くできた」と笑顔を見せた。また、3回目の参加という女性は「初めてのコーナー。直線ではないので上手に巻けるか不安だったが上手く巻けたかな」と話していた。実行委員会は「多くの人に三崎マグロをアピールすることができた」と話していた。作られた鉄火巻はその場で参加者や観客に振舞われた。
「チェルSeaみうら」徹底解剖6月21日 |
|
|
|
|
|
在宅モニター/20~40代男性活躍中!最短1日~OK!WEB登録のみ オンラインセミナー参加必須・面接ナシ&履歴書不要・お試し短期・副業OK!スマホで完結株式会社トライエ 神奈川県 三浦市 時給1,000円~ 業務委託 | |
| |
| |