神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2013年8月23日 エリアトップへ

俳句に込めた喜びと感謝 初声町の中澤さん自費出版

公開:2013年8月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
俳句、家族への思いを語った中澤さん
俳句、家族への思いを語った中澤さん

 三浦市初声町に住む中澤靜恵さん(82歳)は今月、2冊目の俳句集「位星(くらゐぼし)」を自費出版した。タイトルにもなった「位星」は、3年前に誕生したひ孫のお宮参りの時に授かった「位星」にちなんだもの。一番のお気に入りは、ひ孫に思いを馳せ詠んだ「うららかに櫻に賜はる位星」。新たな命ひ孫の誕生―。句集には、喜びと感謝の気持ちを詠んだものなど約400句がまとめられている。

 70歳から俳句を始めた中澤さん。72歳の時、病気で次男を亡くした。「言葉では表現できないほどショックを受けた」と振り返る。悲しみを振り払うかのように、俳句に専念。息子への思いを詠んだ句を残すことで、自身の気持ちが少しずつ前を向くようになった。そんな思いで詠んだ句をまとめた句集を2008年に初めて出した。

 その後も俳句は中澤さんにとって心の支えになった。朝、外から聞こえてくる鳥のさえずりを詠んだ句や、窓から見える富士山を詠んだ句、景色の美しさを詠んだ句など、その後も詠み続けた。

 3年前、長男に孫が誕生した。ガス会社を営む中澤家に跡取り候補のひ孫が誕生したことは、中澤さんにとって久々の喜びになった。「この歳でひ孫の顔を見ることができるのは幸せ」と顔をほころばせた。

 次男の死、ひ孫の誕生と激動の数年間。「俳句は私の思いを残せるかけがえのないものになっている。俳句の出来はまだまだ未熟。上達するよう続けていく」と、さらなる創作意欲を見せる。

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護施設の調理師/調理スタッフ

富士産業株式会社 介護老人保健施設なぎさ内の厨房

神奈川県 三浦市

月給26万円~28万円

契約社員

警備員/建設現場の日勤歩行者誘導/未経験OK

ジャパンパトロール警備保障株式会社

神奈川県 三浦市

月給23万円~30万円

正社員

介護福祉士・介護職/ヘルパー・歓迎

特別養護老人ホーム はまゆう

神奈川県 三浦市

月給17万3,300円~34万50円

正社員

リスキリング型/営業事務/学歴不問/年間休日120日

ソーシャルシフト株式会社

神奈川県 三浦市

月給25万円~

正社員

通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー

はまゆう高齢者ケアプラザデイサービスセンター

神奈川県 三浦市

時給1,162円~1,200円

アルバイト・パート

調理補助・無資格可の調理師/調理スタッフ

フジ産業株式会社 神奈川県三浦市南下浦町の特別養護老人ホーム内の厨房

神奈川県 三浦市

時給1,162円~

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook