神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2014年5月23日 エリアトップへ

道寸祭り 三浦一族を偲ぶ供養祭 笠懸の披露も

公開:2014年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
三浦一族のお家芸を再現(写真は過去のもの)
三浦一族のお家芸を再現(写真は過去のもの)

 450年にわたり、英華を誇ってきた三浦一族の鎮魂の行事「道寸祭り・笠懸」が5月25日(日)、油壺の荒井浜海岸で開催される。当日は、供養祭のほか、馬上から矢を射る笠懸が披露される。

 鎌倉時代から室町時代にかけて三浦半島で栄えた三浦一族の鎮魂祭といて行われている同祭り。毎年約5〜6千人が訪れる。

 祭り最大の見どころは、騎馬武者姿に扮した射手たちが砂浜を疾走し馬上から矢を射る笠懸。三浦一族のお家芸として永く伝えられてきた笠懸は、平安末期から室町時代に流行した流鏑馬(やぶさめ)、犬追物(いぬおうもの)と並ぶ三大古弓馬術のひとつ。笠懸は、矢道の両側に竹矢来などを設けてその間から的を狙うという流鏑馬(やぶさめ)よりも実践的で難しい弓馬術とされている。

 油壺は三浦一族終焉の地とされている場所。新井城で北条早雲との壮絶な攻防は3年にも及んだ。戦いでは三浦道寸、荒次郎親子など三浦一族のほとんどが油壺湾に朽ち落ちたとされる悲話は、現在も伝えられている。

 スケジュールは、午前11時から三浦一族供養祭(雨天決行)。午前11時20分からは和太鼓の演奏や横須賀開国甲冑隊披露、12時05分から立身流兵法の演武、午後1時から笠懸が行われる。

 また、普段は入れない三浦一族終焉の地「新井城址」が一般公開される。時間は、午前9時30分から午後2時。場所は、東京大学三崎臨海実験所(三浦市三崎町小網代1024)。参加無料。雨天の場合、中止または公開時間変更あり。問合わせは市観光協会【電話】046・888・0588

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

グループホームでの介護業務

花物語はまゆう南

神奈川県 三浦市

月給22万円~24万円

正社員

無資格可のインストラクター

カーブス三浦海岸駅前

神奈川県 三浦市

月給25万円~30万円

正社員

放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者

児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 三浦海岸

神奈川県 三浦市

時給2,052円~

アルバイト・パート

歯科助手兼受付・社会保険完備の職場で歯科助手

ひきばしファミリー歯科

神奈川県 三浦市

時給1,200円~

アルバイト・パート

店長候補/昇給・賞与・社宅・122日休の集団調理

特別養護老人ホーム 衣笠ホーム

神奈川県 三浦市

月給21万円~30万円

正社員

「Webエンジニア」未経験から7カ月研修/フルリモート案件あり

株式会社NNCグループ

神奈川県 三浦市

月給25万円~

正社員

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook