神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2014年5月23日 エリアトップへ

八雲祭 夏の訪れを告げる祭り 担ぎ手を募集中

公開:2014年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
年に1回開催されている伝統行事
年に1回開催されている伝統行事

 夏の知らせ、疫病退散の祭りとして古くから言われている海南神社八雲祭(お天王様)が6月7日(土)に行われる。主催する海南神社青年会(石川巧会長)は、当日の担ぎ手を募集している。

 当日は、青いタスキを身に付け、金色の神輿が木遣(きやり)という独特の歌に合わせて三崎を約1日かけて担ぎ歩く。

 担ぎ手希望者は、6月2日(月)から6日(金)の午後6時から9時に海南神社社務所で受け付け(半纏に限りがあり)。詳細・問い合わせは石川さん【電話】080・5675・0117(同神社青年会会員も同時募集中)


三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook