神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2014年8月29日 エリアトップへ

三浦市 旧三崎高跡地活用方針を改定 敷地分割で民間参入を促す

公開:2014年8月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
引橋交差点近くにある旧三崎高校
引橋交差点近くにある旧三崎高校

 民間の資本を活用し市民交流センター他を整備する計画の旧県立三崎高校跡地活用について三浦市は、このほど活用方針を改定した。敷地全体を一括で事業化する方針から早期事業化を目的にしたA地区、将来事業化を目的にしたB地区に分けた。民間事業者が応募しやすい条件に緩和することで早期の事業化を促したい考えだ。

 旧三崎高校は、2004年に旧初声高校と統合したことで廃校になった。07年に市は、県から同校を4億8400万円で取得。その後、民間の資本を活用し市民交流センターや図書館等の公共的機能と民間施設からなる市民交流拠点としての利活用を決め、民間事業者と協働し整備する計画を立てた。

 11・12年度と民間事業者の募集を行ったが、応募の意思表明をしつつも条件等の関係から2回とも応募辞退となり事業が進んでいない。要因として挙げられるのが敷地構造にある。事業用地は、校舎が立地する台地部と3つのグラウンドの谷部で形成。最大20mの高低差のある敷地で形成されているため、敷地全体を一括で事業化する場合、都市基盤施設等の整備にかかる初期投資が多額となり事業者にとって大きな負担となることが進展の妨げになっていた。市は、そのことを踏まえ14年度改定版で敷地を分割して事業化を図る。

 貸付対象土地は、A地区の現存の校舎がある敷地で消防施設用地及びグラウンドへの通路を除いた土地約13500平方メートルとB地区の標高約70m・約63m・約60m部分、グラウンドへの通路及びその他北東部の緑地部分等合わせた土地37552平方メートル。今回改定した方針ではA地区には市民交流センターを置き、図書館やその他の公共的機能はB地区に確保する。今年度はA地区の事業者募集を実施する。市は「できるだけ早く事業計画が進められるように整えていきたい」と話している。

 A地区の事業者の募集及び選定は「公募型プロポーザル方式」を採用する予定。副市長をトップに、市の職員らで構成する市民交流拠点整備事業審査委員会(仮称)による審査を経て事業者を「契約候補者」として選定する。

 A地区の事業者募集に関するスケジュールは、9月に募集要項を公表し11月に公募を締め切る。市は、来年2月に選定し3月には基本協定の締結をしたい考えだ。

三浦版のトップニュース最新6

「やっと咲いた」青紫の花

上宮田在住松本さん

「やっと咲いた」青紫の花

植樹25年でジャカランダ満開

6月21日

新婚世帯の定住促進

三浦市

新婚世帯の定住促進

今月から補助額最大60万円

6月21日

“活気あふれるまち”へ前進

三浦商議所新会頭

“活気あふれるまち”へ前進

奥山浩司氏インタビュー

6月7日

優先交渉権者に興和

新海業プロジェクト

優先交渉権者に興和

三崎漁港の利活用で市選定

6月7日

「海のミルク」すくすく成長

「海のミルク」すくすく成長

小網代湾で養殖、本格始動へ

5月24日

藻場の再生で連携

三浦半島4市1町

藻場の再生で連携

日テレ参画で活動後押し

5月24日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「設備保守管理」/未経験歓迎

株式会社東急コミュニティー

神奈川県 三浦市

月給22万円~35万円

正社員

サービス管理責任者/障がい者グループホーム/資格必須/月給30万円~/年休114日/残業ほぼなし

ソーシャルインクルーホーム三浦初声

神奈川県 三浦市

月給30万円~37万5,000円

正社員

居宅ケアマネ

ケアホーム三浦居宅介護支援事業所

神奈川県 三浦市

月給26万7,500円

正社員

100%設計・構築案件の「ITエンジニア」

株式会社エルシーツー

神奈川県 三浦市

月給25万円~

正社員

ゲーム・アプリ等の「テスター」/年休120日以上/リモートOK

株式会社ビヨンドワークス

神奈川県 三浦市

月給20万円~52万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook