神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2014年8月29日 エリアトップへ

(PR)

大規模施設で「自分の時間」を楽しむ生活 毎週水曜日、見学会を開催

公開:2014年8月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
大規模施設で「自分の時間」を楽しむ生活

 「油壺エデンの園」は、シニアライフを自由に自分らしく謳歌してもらおうと29タイプの間取りを用意。三浦ならではの美しい景観に加え、生活に彩りを添える納涼祭やお月見の会ほか四季折々の季節感ある各種行事や将棋、絵手紙など30以上のクラブ活動・同好会などが充実している。

 シニアライフの充実も健康な身体あってのこと。同園では「健康は毎日の予防から」を合言葉に筋肉運動セラピーやウォーキングなど日頃から介護予防にも力を入れている。また、医療面では、診療所を園内に常設。医師が常勤し入居者の日々の暮らしを見守る医療支援体制を整える。

 けがや病気などで生活支援が必要になった時でも、一般居室で生活しながら介護サービスを利用することもできる。サービスは外部には任せず、気心知れた資格を持つ職員が全面的にサポート。入居者の自主性を最大限に尊重し、必要なサービスは職員が親身になって行う、これが同園のポリシーだ。

デイリーライフ見学会

 シニアライフを送るためにも、見学会に足を運んでみてはどうだろう。毎週水曜日に開催。費用は無料。三崎口駅までのお迎えと園内レストランで昼食が楽しめる。また、職員インストラクターが指導する介護予防教室にも参加可能(見学だけでも可)。対象は有料老人ホームへの入居に関心のある55歳以上の人。予約制。参加申込者には案内状(交通案内含む)が送られるので詳細は確認を。

大規模施設で「自分の時間」を楽しむ生活-画像2

油壺エデンの園

三浦市三崎町諸磯1500

TEL:0120374165

http://www.seirei.or.jp/eden/aburatsubo/

三浦版のピックアップ(PR)最新6

動物医療のこれから

動物医療のこれから

五十嵐院長が語る可能性は

6月21日

ご当地キャラが人気

オリジナル防災ボトル

ご当地キャラが人気

「ぼたんちゃん」や「いそっぴ」も

5月24日

健診で「異常」は早期検査

よこすか甲状腺内科クリニック

健診で「異常」は早期検査

5月24日

介護のプロになろう

三浦市社会福祉協議会

介護のプロになろう

通学コース(夜間)受講生募集

5月24日

ノミ・ダニに要注意

ノミ・ダニに要注意

見つけたらすぐに病院へ

5月24日

補聴器のプロに聞こう

安心のパナソニック

補聴器のプロに聞こう

6月11日に相談会

5月24日

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook