神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2015年1月16日 エリアトップへ

クルーズ&サイクリング ぐるり房総半島 自転車ごとフェリーに乗船

スポーツ

公開:2015年1月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
ぐるり房総半島

 早春の南房総を自転車で駆けるサイクリングツアーが2月21日(土)、千葉県南房総の4市1町で構成する「宿泊・滞在型観光推進協議会」の主催で行われる。

 昨今のスポーツサイクルブームに目を付けたツアー企画。見ごろを迎えている菜の花などを愛でながら、走行距離55Kmの道のりを走破する=写真は過去のもの。

 南房総の対岸に位置する神奈川県からの誘客をめざした取組みで、久里浜港から出港している大型カーフェリーで自転車ごと参加者を運ぶ。出発地点となる館山夕日桟橋までは房総半島クルージングを楽しむ。

 当日は久里浜港で午前8時40分までに受付を済ませてフェリーに乗船。サイクリングは館山夕日桟橋(スタート)〜洲の崎〜平砂浦〜南房パラダイス〜野島崎灯台(昼食)〜平砂浦〜洲の崎〜館山夕日桟橋(ゴール)。所要時間は3時間50分。終了後は流れ解散となる(ゴールから金谷港までは自走または電車を利用)。

 参加費は大人5000円、小学生4000円(往復フェリー代・千円分のミールクーポン・サイクル保険代込)。定員200人。

 申込み・詳細は東京湾フェリー【電話】046・830・5622

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

住宅型有料老人ホーム 愛加那リハ・リゾート

神奈川県 三浦市

時給1,420円~1,500円

アルバイト・パート

無資格可の介護職/ヘルパー

小規模特別養護老人ホーム たんぽぽ

神奈川県 三浦市

時給1,162円~1,200円

アルバイト・パート

「日勤のみ」調理スタッフ/無資格OK/介護付き有料老人ホーム

油壺マリーナヒルズ

神奈川県 三浦市

月給18万8,000円~25万9,000円

正社員

鍼灸師/横須賀市/整・接骨院

長井きずな整骨院

神奈川県 三浦市

月給23万円~

正社員

サポート事務/プロジェクトサポート事務 離職率3% 働きやすさ抜群

株式会社ウィルオブ・コンストラクション

神奈川県 三浦市

月給24万円~30万円

正社員

無資格可の介護職/ヘルパー

特別養護老人ホーム はまゆう

神奈川県 三浦市

時給1,162円~1,200円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook