神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2015年4月24日 エリアトップへ

横須賀美術館 「リサブロー」の画業辿る 初の特集展示

文化

公開:2015年4月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
「MANHATTAN NYC」横須賀美術館蔵
「MANHATTAN NYC」横須賀美術館蔵

 昨年5月、89歳で亡くなった横須賀市逸見出身の画家・木村利三郎氏の所蔵品展が、4月25日(土)から横須賀美術館で行われる。

 「リサ」「リサブロー」の愛称で知られる利三郎氏は、1924年生まれ。国語教師などを経て、美術の道に進んだのは30歳過ぎだった。版画を教えていた米兵の影響もあり、単身ニューヨークへ。以来、約50年近く、現地で創作活動を続けてきた。暮らしていたのは、世界から芸術家たちが集まる通称「クレイジーハウス」と呼ばれるアパート。都市の崩壊・再生や宇宙をテーマに表現し続け、国内外で高い評価を得ていた。永住権を取得後も、晩年は度々帰国。地元の逸見などで個展を開催している。

色鮮やかな「都市シリーズ」

 今回、横須賀美術館では、遺族から寄贈を受けた37点を、今年度の第1期所蔵品展として公開する。これまで利三郎氏の所蔵作品はなく、同館では初めての特集展示となる。

 地元での個展や、今年2月の追悼展を主催するなど、生前から親交があった(有)按針の田口義明さんは「美術館の所蔵品となり、多くの人に見てもらえて利三郎さんも喜んでいるだろう。こんな偉大な画家が、逸見にいたことを知る機会になれば」と話す。同所蔵品展では、同氏の「都市シリーズ」の紹介と合わせて、街の情景をテーマにした、横須賀ゆかりの作家の展示も行われる。

 会期は7月5日(日)まで。所蔵品展のみの観覧は一般310円(企画展の入場で観覧可能)。詳細は同館【電話】046・845・1211

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職・ヘルパー/2025年4月14日更新

ソーシャルインクルーホーム三浦初声

神奈川県 三浦市

月給40万円~44万3,900円

正社員

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

訪問介護はたけ

神奈川県 三浦市

月給25万5,000円~

正社員

短期/軽作業スタッフ/搬入搬出作業など/未経験/単発バイト/便利なWEB登録

株式会社ビッグワーク

神奈川県 三浦市

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

ホテルでのレストラン調理補助スタッフ/神奈川県三浦市

株式会社ジャパンクリエイト 宿泊人材サービス事業

神奈川県 三浦市

時給1,250円~

派遣社員

無資格可の介護職/ヘルパー

特別養護老人ホーム はまゆう

神奈川県 三浦市

時給1,162円~1,200円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook