神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2015年6月26日 エリアトップへ

上宮田在住 平田さん夫妻 二人三脚で紡ぐ絵本

文化

公開:2015年6月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
素朴で温かみある作風に定評がある
素朴で温かみある作風に定評がある

 「私たち、2人で1人前の夫婦絵本作家です」―。市内在住の平田昌広さん・景さん夫妻は、2004年から家族や食べ物・言葉など身近な物事をテーマにした絵本制作を共作で行っている。その傍ら、作者自らが朗読と絵描きパフォーマンスを披露する読み聞かせイベントに取組み、地元小学校をはじめ全国各地を回り、絵本の楽しさを伝えている。

 三浦海岸からほど近い自宅が2人のアトリエ。文章を昌広さん、景さんが絵を担当する共作活動を始めて約20冊の絵本を生み出してきた。テーマ選びは「自分たちが面白いと思ったもの」。家族・食べ物・職業など誰もが身近に感じる話題や同音語・助詞の言葉遊びを得意とし、ユーモア溢れるイラストと仕立てる。13年に出版した「すいかのめいさんち」は、三浦の特産品スイカがテーマ。宮川町の下里ファームをはじめ、市内に実在する商店などが登場し、作品内に散りばめられている。現在はシリーズ第2弾として和歌山と横須賀の津久井浜のミカン園をモチーフにした「みかんのめいさんち」を制作中だ。

 また、創作活動と並行して力を入れるのが「夫婦(めおと)読み絵本ライブ」と称した朗読会。依頼を受けて全国各地の書店や図書館を飛び回るほか、市立小学校でも授業の一環としてライブを実施。「読者の笑顔が創作の源。直に接することなく一方通行だと、子どもの気持ちを引っ張り出せない」と2人は話す。

 今月30日(火)まで「うみべのえほんや ツバメ号」(横須賀市津久井1の24の21)では、昌広さんが文章を担当した絵本「あめふりうります」の原画展を開催中。午前10時から午後7時。詳細は同店【電話】046・884・8661

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

塾講師バイト/個別指導/未経験OK/大学生歓迎

明光義塾 三浦海岸教室

神奈川県 三浦市

固定報酬1,950円~2,600円

アルバイト・パート

塾講師/神奈川県・教室長

創英ゼミナール 三崎口校

神奈川県 三浦市

月給24万2,700円

正社員

建築・土木/測量/軽作業・物流系 社 ア 未経験者でも日給1 2万円~ 横浜の社宅に即入居OK

株式会社ツノダ測量

神奈川県 三浦市

日給1万3,000円~1万7,000円

アルバイト・パート

ケアマネジャー/介護付有料老人ホーム

そんぽの家三浦

神奈川県 三浦市

月給27万2,600円~

正社員

ネットワーク運用/大手グループ企業で未経験からキャリアアップ

株式会社リクルートスタッフィング情報サービス

神奈川県 三浦市

月給24万2,293円~47万4,350円

正社員

店舗運営職/学生集まれ!スシローの店舗運営/早期会社説明会

株式会社あきんどスシロー

神奈川県 三浦市

月給25万円~27万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook