神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2015年7月24日 エリアトップへ

「黒崎の鼻はこちらです」 臨海高美術部が案内板制作

教育

公開:2015年7月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
完成した案内板を前に笑顔の部員たち
完成した案内板を前に笑顔の部員たち

 手作りの看板で迷わず黒崎の鼻へご案内―。

 初声町の入江自治会の要望を受け、県立三浦臨海高校の美術部の生徒が手作りの案内板を制作し、この度設置された。

 ”黒崎の鼻”と呼ばれる三戸と和田海岸の間に突き出た岬は、相模湾越しに富士山を望む絶好のビューポイントだが、草木が生い茂る山道を通るため道順が分かりにくく、知る人ぞ知る隠れ家的存在の景勝地だ。

 案内板を作ったのは3年の横山さくらさんと渡邉莉衣さん、1年のパターソン ティファニーマリィ 葵さんと高田里緒さんの4人。普段は個々に絵画や造形作品などを制作しているが、約半年間を費やし一丸となって取り組んだという。作品づくりに妥協はなく、「度々、黒崎の鼻を訪れてはアイデアを練って意見を出し合った」と部長の横山さんは振り返る。

 完成した看板は2枚。その1つには、道の先に待ち構えるまだ見ぬ絶景に思いが膨らむような黒崎の鼻の風景画。もう1枚は温かみある手書きの案内文が並び、来訪者を出迎える。「これをきっかけに訪れる人が1人でも増えてくれたら嬉しい」と生徒らは笑顔で話した。

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

無資格可の介護職/ヘルパー

小規模特別養護老人ホーム たんぽぽ

神奈川県 三浦市

時給1,162円~1,200円

アルバイト・パート

調理師/調理スタッフ募集、年齢不問

HITOWAフードサービス株式会社 サニーヒル横須賀内の厨房

神奈川県 三浦市

月給22万円~26万円

正社員

月10日休み/未経験OK/20~30代活躍中/福利厚生充実

株式会社フルクラム

神奈川県 三浦市

年収276万円~300万円

正社員

介護職・ヘルパー/未経験OK/前職給与など相談OK/お気軽にご応募ください

キムラ介護支援サービス

神奈川県 三浦市

月給25万円~32万円

正社員

介護福祉士・介護職/ヘルパー・歓迎

訪問介護はたけ

神奈川県 三浦市

時給1,450円~

アルバイト・パート

リスキリング型/営業事務/学歴不問/年間休日120日

ソーシャルシフト株式会社

神奈川県 三浦市

月給25万円~

正社員

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook