神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2016年3月11日 エリアトップへ

野菜づくりに親子で挑戦 全10回の体験教室

社会

公開:2016年3月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
野菜づくりに親子で挑戦

 三浦市社会教育講座「親子農業体験教室」が、4月9日(土)から全10回行われる。

 農業体験を通じて親子の絆を深めてもらうとともに、野菜づくりの楽しさを味わってもらおうと開かれている同講座。市民サークル「みうら楽農(らくのう)くらぶ」のメンバーを講師に迎えて、ジャガイモ、サツマイモ、トウモロコシなどを栽培。種まき・苗植えから草取り、収穫までを体験する。

 初回となる来月9日は、南下浦市民センターでの説明会終了後に、初声町和田にある実習地へ移動して作業を行う(農作業ができる服装を着用)。

 募集対象は、全ての講座に出席できる市内在住の小学生とその保護者10組。参加費は3000円。タオル、水筒、帽子、軍手、長靴、手洗い用の水、水4リットル、シャベルなどを持参する。

 2回目以降は、4月23日、5月21日、6月4日・18日、7月9日・23日、8月13日・9月10日・10月1日(収穫祭)に行われ、時間は各回午前9時から11時30分。

 参加希望者は、同センターへ直接または電話で申し込み。受付けは3月15日(火)にスタートし、先着順のため定員に達し次第終了する。問い合わせは南下浦市民センター【電話】046・888・0040

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

スキマ時間にしっかり稼げるライブ配信!副業&完全在宅&未経験OK

株式会社StockForce

神奈川県 三浦市

時給2,500円~

アルバイト・パート / 契約社員 / 業務委託

管理栄養士/2025年4月9日更新

特別養護老人ホーム はまゆう

神奈川県 三浦市

月給21万円~27万3,800円

正社員

通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー

はまゆう高齢者ケアプラザデイサービスセンター

神奈川県 三浦市

時給1,162円~1,200円

アルバイト・パート

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

住宅型有料老人ホーム 愛加那リハ・リゾート

神奈川県 三浦市

月給22万5,000円~24万円

契約社員

リスキリング型/営業事務/学歴不問/年間休日120日

ソーシャルシフト株式会社

神奈川県 三浦市

月給25万円~

正社員

夜勤専従スタッフ・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

花珠の家みうら

神奈川県 三浦市

時給1,231円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook