市民グループ「市民要求を実現する三浦連絡会」は、3月13日(日)午後1時30分から3時30分、南下浦市民センター講堂で「キエーロde交流会」を開く。
土の中の微生物の力で生ごみを分解する、葉山町発祥の家庭用生ごみ処理器キエーロ。ランニングコストはかからず、土に埋めるだけでごみの減量化や堆肥化が期待できることから、同町や逗子市・鎌倉市などで自治体がキエーロ購入費の補助制度を設けて普及促進に取り組んでいる。
交流会は利用者、導入検討者など誰でも参加可能。当日は愛用者同士の意見交換や使い方のコツについて情報を共有するほか、市内での普及について考える。
参加無料、事前申込み不要。
詳細は同会の重田裕美さん【電話】046・881・0370
三浦版のローカルニュース最新6件
「チェルSeaみうら」徹底解剖6月21日 |
|
|
|
|
|