荒井城の城主だった三浦道寸の嫡男に嫁いだとされる小桜姫。諸磯神明社境内にある小桜姫神社に祀られ、ここは近年、知る人ぞ知るパワースポットとして、県内外から参拝客が訪れる。「お参りのために三浦へ来る人も少なくない」と話すのは、同地で酒店と骨董喫茶を営む渡邊征男さん・恵子さん夫妻。もともと三浦一族の歴史に詳しかった征男さんは、「まぐろや大根だけでなく、歴史にも興味を持ってほしい」と小桜姫を冠した日本酒や焼酎などを販売。商品の人気と共に、その名は徐々に広まりつつあるという。
パワースポットめぐりの参拝客や小桜姫ファンの増加を受け、恵子さんが新たな土産品として携帯ストラップを考案。木製の根付には螺鈿(らでん)で描かれた小桜姫と水晶玉が付けられ、「お参りに来たからにはパワーを持って帰ってほしい」と話している。
三浦版のローカルニュース最新6件
「チェルSeaみうら」徹底解剖6月21日 |
|
|
|
|
|