神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2016年7月8日 エリアトップへ

近代美術館 葉山 多彩な屋外彫刻お目見え イサム・ノグチなど9作品

社会

公開:2016年7月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
多彩な屋外彫刻お目見え

 「県立近代美術館 葉山」(葉山町一色2208の1)にこのほど、今年3月で閉館した鎌倉館の屋外彫刻が移設された。20 世紀を代表する世界的な彫刻家として知られるイサム・ノグチ(1904-1988)が手掛けた「こけし」など約9作品が来館者らを出迎えている。

 こけしは52年に鎌倉館で開催された個展の際に発表され、その後同館に収蔵された一対の男女からなる彫刻作品。長く鎌倉館のシンボルとして親しまれた。

 葉山館では今回の移設を記念し、7月17日(日)に館長トークやドキュメント映像を上映する記念パーティー(午後4時から)を催すほか、8月以降「彫刻」と「葉山」にまつわる様々なワークショップを行う。同館の庭を学芸員と散策し、彫刻作品を探す子ども向けの「わくわく彫刻探検」(8月5日(金)・27日(土)、午前11時から正午)など。詳しくは同館ホームページまで。

 屋外彫刻は開館時間中(午前9時30分から午後5時)は、自由に観覧できる。次回展覧会は7月23日(土)から。問合せは同館【電話】046・875・2800

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職・ヘルパー/2025年4月14日更新

ソーシャルインクルーホーム三浦初声

神奈川県 三浦市

月給40万円~44万3,900円

正社員

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

訪問介護はたけ

神奈川県 三浦市

月給25万5,000円~

正社員

短期/軽作業スタッフ/搬入搬出作業など/未経験/単発バイト/便利なWEB登録

株式会社ビッグワーク

神奈川県 三浦市

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

ホテルでのレストラン調理補助スタッフ/神奈川県三浦市

株式会社ジャパンクリエイト 宿泊人材サービス事業

神奈川県 三浦市

時給1,250円~

派遣社員

無資格可の介護職/ヘルパー

特別養護老人ホーム はまゆう

神奈川県 三浦市

時給1,162円~1,200円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook