「第2回Miuraサイエンスカフェ」が7月30日(土)に催される。会場は、うらり2階研修室で、午後2時から4時。
「三浦のアワビ漁 今昔」をテーマに、縄文時代から現代までの三浦の漁業と海士について理解を深める。
当日は、横須賀考古学会の剱持輝久さんが「洞穴から出土した貝類からみる、弥生人の生活」を、横須賀市自然・人文博物館の元館長で、現在は三浦市文化財保護委員の田辺悟さんが「民族からみるアワビの今昔」について語る。
事前申込み不要、参加は無料。
問い合わせは、市文化スポーツ課【電話】046・882・1111(内線412)
三浦版のローカルニュース最新6件
「チェルSeaみうら」徹底解剖6月21日 |
|
|
|
|
|