神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2016年7月22日 エリアトップへ

海を駆けるセーリング体験 三浦青年会議所が主催

社会

公開:2016年7月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
乗船する翔鴎号
乗船する翔鴎号

 公益社団法人「三浦青年会議所」では、9月4日(日)に開催するイベント「セーリングデイ〜まだ見ぬ三浦の財宝」の参加者を募っている。三浦市と市教委の後援、翔鴎ヨットクラブの協力。

 イベントでは、ヨットの乗組員から操船講習を受けたあと、日本国内で造船された最大級のヨット「翔鴎(かもめとぶ)」号に乗船。仲間たちとセーリングを体験する。三崎港の海の駅「うらり」を出港後、2020年東京五輪のヨットレース開催地である江の島沖合へ。昼食は、特製海賊弁当に舌鼓を打つ。

 午前9時にうらり2階会議室前で受付け、午後3時30分頃解散。

 対象は市内在住の小学4年から6年生と中学生で、定員20人(応募多数の場合は抽選)。健康保険証のコピーと水筒等を持参、参加は無料(保険加入済み)。荒天中止。

 参加希望者は8月19日(金)正午までに、所定の用紙に必要事項を記入して、三浦商工会議所内にある青年会議所事務局へ直接または、【FAX】046・881・3346へ申込み。当選者のみ8月22日(月)に連絡あり。

 問い合わせは同事務局の山本さん【電話】046・881・5111

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

サポート事務/プロジェクトサポート事務 離職率3% 働きやすさ抜群

株式会社ウィルオブ・コンストラクション

神奈川県 三浦市

月給24万円~30万円

正社員

「週3日可」特別養護老人ホームの介護職員・ヘルパー

GAライフケア株式会社

神奈川県 三浦市

時給1,600円~1,750円

派遣社員

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

ライフコート三浦海岸住宅型有料老人ホームさくらんぼ

神奈川県 三浦市

月給26万1,500円~26万6,500円

正社員

直行直帰OK!昇給あり!地域に根差した訪問看護スタッフ

株式会社はたけ

神奈川県 三浦市

時給1,350円~1,500円

アルバイト・パート

「日勤のみ」調理スタッフ/無資格OK/介護付き有料老人ホーム

油壺マリーナヒルズ

神奈川県 三浦市

月給18万8,000円~25万9,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook