神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2016年10月21日 エリアトップへ

県立近代美術館葉山 企画展「陽光礼讃」あすから 谷川・宮迫夫妻の足跡辿る

文化

公開:2016年10月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
谷川晃一《雑木林の生命》2015年 アクリル、紙パネル
谷川晃一《雑木林の生命》2015年 アクリル、紙パネル

 画家で美術評論家の谷川晃一氏と妻で画家、エッセイストの故・宮迫千鶴氏の作品展「陽光礼讃」があす10月22日(土)から近代美術館葉山(葉山町一色)で始まる。来年1月15日まで。

 谷川氏は1960年代から画家として活躍し、「アール・ポップの時代」(79年)をはじめとする鋭い美術批評でも知られる。妻の宮迫氏は美術活動の傍ら、女性論や家族論などの社会批評を展開。08年に病で没するまで、夫婦ともに美術と著述の両輪で時代の第一線を走り続けた。

 夫妻の転機は88年に東京から伊豆高原に移住してからという。都会を離れ、海と山に囲まれた自然との共生が2人の作風にも大きな影響を与えた。同展では日々の暮らしの中から生み出されたアクリル画や水彩画、コラージュ、布作品、ボックスアートなどを一挙展示。谷川氏の最新作「雑木林シリーズ」も並ぶ。

 午前9時30分から午後5時(入館4時30分まで)。月曜休館。

 入館料は一般1200円、20歳未満と学生1050円、65歳以上600円、高校生100円。

 問合せは同館【電話】046・875・2800

宮迫千鶴《花言葉・夕暮れの想い》2007年 アクリル、紙
宮迫千鶴《花言葉・夕暮れの想い》2007年 アクリル、紙

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

スキマ時間にしっかり稼げるライブ配信!副業&完全在宅&未経験OK

株式会社StockForce

神奈川県 三浦市

時給2,500円~

アルバイト・パート / 契約社員 / 業務委託

柔道整復師/三浦海岸駅/社員募集/4月3日更新

あおなみ はり・きゅう整骨院 三浦海岸院

神奈川県 三浦市

月給24万円~27万円

正社員

看護師・准看護師/前職給与など条件の相談OK/未経験OK/入社時期の相談お気軽に

介護老人保健施設 なぎさ

神奈川県 三浦市

月給28万5,300円~33万6,000円

正社員

放課後等デイサービスの児童指導員/指導員

放課後等デイサービス ぽてと

神奈川県 三浦市

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

「介護職」/未経験歓迎/高定着率/好待遇

花物語みうら

神奈川県 三浦市

年収280万円~

契約社員

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook