神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2017年4月の記事一覧

  • 三浦で介護のプロに

    市社会福祉協議会

    三浦で介護のプロに

    2講座で受講生募集

     三浦市社会福祉協議会では、「介護職員初任者研修通学コース(研修指定番号S09301)」と「介護職員実務者研修」の受講生を募集する。 介...(続きを読む)

    4月21日号

  • ホストファミリー求む

    総研大

    ホストファミリー求む 文化

    5月8日まで

     葉山町の湘南国際村にある総合研究大学院大学が、6月に海外から訪日する若手外国人研究者の短期ホームステイ先を募集している。期間は6月16から18日の2泊3日。...(続きを読む)

    4月21日号

  • 路上舞台に妙技続々

    路上舞台に妙技続々 文化

    今月22・23日「野毛大道芸」

     ジャグリングや中国雑技、マジックをはじめ、国内外のトップパフォーマーが一堂に集まる「野毛大道芸」が4月22日(土)と23日(日)に横浜市野毛地区周辺(最寄り駅...(続きを読む)

    4月21日号

  • コンテスト継続、支援を

    コンテスト継続、支援を 教育

    5月15日に締め切り迫る

     一般社団法人「みうら学・海洋教育研究所」が、今年度の海洋教育写真コンテスト開催資金を募っている「クラウドファンディング」。5月15日(月)午後11時の期限終了...(続きを読む)

    4月21日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    4月21日0:00更新

     近年、御朱印を集める人が増えていますが、私も国内旅行のお供に持ち歩き、現在2冊目に突入。いわゆる「御朱印ガール」の1人です。今では寺社仏閣めぐりが旅の醍醐味の...(続きを読む)

    4月21日号

  • 三浦の散歩道  〈第129回〉

    三浦の散歩道 〈第129回〉

    みうら観光ボランティアガイド協会

     前の号で、高円坊地区は「湧水」の豊富な処で、市の水源地にもなっている旨書きましたが、地区の字(あざ)、「渡戸」の谷戸の東側に「高円坊水源地」がありま...(続きを読む)

    4月21日号

  • スタンプラリーで読書推進

    スタンプラリーで読書推進 教育

    三浦市図書館本館

     三浦市図書館本館では、幼児と小学生の読書活動の推進を図る「花いっぱいになあれ 読書スタンプラリー」を5月30日(火)まで行っている。...(続きを読む)

    4月21日号

  • 目と舌で楽しむ“根菜ブーケ”

    イイジマ農園(金田)

    目と舌で楽しむ“根菜ブーケ” 社会

     オレンジ・白・紫など採りたての野菜の色と瑞々しい葉の緑。大地と太陽のパワーを受けて育った美味しく楽しい野菜の”花束”を召し上がれ―。...(続きを読む)

    4月21日号

  • 三浦半島の“秘仏”一斉開帳

    三浦半島の“秘仏”一斉開帳 文化

    132年ぶり、2大霊場同時に

     日頃は参拝できない三浦半島3市1町の仏像を一般公開する「三浦二大霊場大開帳」が4月28日から始まる。今年は半島内の4大霊場のうち、2つの霊場の開帳期が重なって...(続きを読む)

    4月21日号

  • 予防接種、日曜も受付け

    予防接種、日曜も受付け 社会

    市立病院で子育て支援策

     三浦市立病院小児科では子育て支援と子どもの健康保持事業の一環として、5月から第3日曜日に小児を対象とした予防接種外来の受付けをスタートする。...(続きを読む)

    4月21日号

  • 30周年イベント目白押し

    ウィング久里浜

    30周年イベント目白押し 社会

    人気DJの講演など

     京急久里浜駅の大型ショッピングセンター「ウィング久里浜」は、今年30周年を迎えることを記念したイベントや特典サービスを4月22日(土)から5月7日(日)にかけ...(続きを読む)

    4月21日号

  • 1日ナース体験会

    1日ナース体験会 社会

    高2・3年生を募集

     高円坊の福井記念病院では、高校2年・3年生を対象とした「1日ふれあい看護体験」会を開く。開催日は5月13日(土)、7月21日(金)、8月19日(土)の3回で、...(続きを読む)

    4月21日号

  • 頂点めざし、ステージへ

    三浦臨海高時川さん

    頂点めざし、ステージへ 社会

    全国ダンス競技会に出場

     県立三浦臨海高校3年の時川奏太(かなた)さんが4月23日(日)、両国国技館で開かれるダンス競技会「GATSBY(ギャツビー) HIGH(ハイ) SC...(続きを読む)

    4月21日号

  • お笑いや音楽演奏多彩に

    湘南国際村フェスティバル

    お笑いや音楽演奏多彩に 社会

     葉山町の湘南国際村で5月3日(祝)から3日間、恒例の「湘南国際村フェスティバル」が開かれる。  全プログラム参加無料(...(続きを読む)

    4月21日号

  • 歴史的瞬間を体感セヨ

    VR三笠

    歴史的瞬間を体感セヨ 社会

     日露戦争の雌雄を決する最後の決戦となった「日本海海戦」がバーチャルリアリティー(=以下VR)と呼ばれる仮想現実の技術で再現される。記念艦「三笠」を管理する三笠...(続きを読む)

    4月21日号

  • 読書感想画、力作28点

    読書感想画、力作28点 教育

    市内3カ所で巡回展

     市文化スポーツ課は、「青少年読書感想画コンクール」に出品された市内の小学生の作品のうち、三浦市代表として選ばれた28点の巡回展を行う。...(続きを読む)

    4月21日号

  • 湯山 ひろみさん

    三浦海岸駅前であす21日に開かれる「青空社交ダンス教室」を主催する

    湯山 ひろみさん

    上宮田在住

    ダンスの可能性を信じて ○…「『格式高く難しそう。古臭い趣味』。今も根強く残る社交ダンスの固定概念を壊したい」と、普段着と...(続きを読む)

    4月21日号

  • うらり前で街頭献血

    うらり前で街頭献血 社会

    三浦JCが4月26日に

     市内の若手経済人によるまちづくり団体、公益社団法人「三浦青年会議所」(三浦JC/石崎勇吾理事長)は、4月26日(水)に献血活動を実施する。午前10時30分から...(続きを読む)

    4月21日号

  • 潮風に舞うこいのぼり

    潮風に舞うこいのぼり 社会

    三浦海岸に悠々群泳

     漁港の空に元気よく泳ぐこいのぼりに、大漁と航海の安全を祈って―。 上宮田漁業協同組合では、家庭で不要となり譲り受けたこいのぼりを同漁港...(続きを読む)

    4月21日号

  • 官民で考えるいじめ不登校

    三浦半島市民サミット

    官民で考えるいじめ不登校 教育

    問題解決の糸口探る

     社会問題となっているいじめや不登校の問題を考える市民参加型の会議が5月4日(祝)にヨコスカ・ベイサイド・ポケットで行われる。三浦半島地域の首長等や現場で活動す...(続きを読む)

    4月21日号

  • 市政運営の成果アピール

    市政運営の成果アピール 政治

    吉田市長が報告会

     吉田英男市長の市政報告会が今月8日、三浦市民ホールで開かれた。来賓に参議院議員の島村大氏、神奈川県議会議員の石川巧氏や三浦市議らが駆けつけ、衆議院議員の小泉進...(続きを読む)

    4月21日号

  • 行きたい住みたい街、三浦へ

    活動報告【6】

    行きたい住みたい街、三浦へ

    神奈川県議会議員 石川たくみ

     先月24日まで開かれた平成29年県議会第1回定例会において、総額1兆9402億3100万円とする平成29年度一般会計当初予算案などが提案、可決されました。その...(続きを読む)

    4月7日号

  • 「地元で働くを身近に」

    横須賀総合高(定時制)

    「地元で働くを身近に」 教育

    今年度から就業体験導入

     市立横須賀総合高校の定時制では、今年度から市内企業でのインターンシップ(職場体験)を開始する。 同校の卒業後の進路は、就職や専門学校へ...(続きを読む)

    4月7日号

  • 木彫の巨匠、作品にみる

    県立近代美術館 葉山

    木彫の巨匠、作品にみる 文化

    「砂澤ビッキ展」あすから

     戦後活躍した日本彫刻界の巨匠、砂澤ビッキ(1931─1989)の回顧展「木魂(こだま)を彫る―砂澤ビッキ展」があす4月8日(土)から葉山町一色の県立...(続きを読む)

    4月7日号

  • シルバニアファミリー展

    シルバニアファミリー展 社会

    抽選でペア5組招待

     横浜人形の家=中区山下町=で、「シルバニアファミリー展」が開催されている。5月7日(日)まで。 歴代や海外版などシルバニアファミリーが...(続きを読む)

    4月7日号

  • セレブが愛したマジックショー

    セレブが愛したマジックショー 社会

    ニューグランド ペア1組招待

     今年90周年を迎えるホテルニューグランド=横浜市中区=で5月5日(金)、前田知洋氏によるマジックショーが開催される。 同氏はトランプな...(続きを読む)

    4月7日号

  • 住まい・土地「無料相談会」

    不動産鑑定士協会

    住まい・土地「無料相談会」

     一般社団法人神奈川県不動産鑑定士協会では4月22日(土)、不動産にまつわる疑問や悩みに応える「無料相談会」を開催する。 住まいの資産価...(続きを読む)

    4月7日号

  • 三浦の散歩道  〈第128回〉

    三浦の散歩道 〈第128回〉

    みうら観光ボランティアガイド協会

     前回の文章中に「其(その)麓ヨリ西ニ当テ霊泉アリ」との表現がありましたが、それについての市の説明板が「高円坊一番地」先きの道ぎわに建てられています。...(続きを読む)

    4月7日号

  • 武石 由起子さん

    ブラジル音楽の「サンバ・ヂ・ホーダ」歌手として活動する

    武石 由起子さん

    小網代出身 45歳

    心躍るサンバに魅せられて ○…「初めて聴いたのにどこか懐かしく、スッと入ってきた」。地球の反対側で脈々と奏で継がれているブ...(続きを読む)

    4月7日号

  • 子ども囲碁・将棋教室

    子ども囲碁・将棋教室 文化

    参加者を募集

     毎月第2・4土曜日に開かれている小中学生向けの将棋・囲碁教室では参加者を募集している。 将棋教室は午前9時〜正午、日本将棋連盟神奈川県...(続きを読む)

    4月7日号

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook