神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2018年4月20日 エリアトップへ

新種イソギンチャク “海のエビ天”三崎で発見 東大ら研究者が論文発表

社会

公開:2018年4月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
ノリカイメン科の一種から赤い触手を出すテンプライソギンチャク写真/伊勢優史氏(元・東大三崎臨海実験所)
ノリカイメン科の一種から赤い触手を出すテンプライソギンチャク写真/伊勢優史氏(元・東大三崎臨海実験所)

 東京大学などの研究チームは今月9日、荒井浜海岸で採集したカイメン(海綿)の中から、共生する新種のイソギンチャクを発見したと発表した。ムシモドキギンチャク類の極めて珍しい形態・生態を持つ種で、「テンプライソギンチャク」と命名。チームは「進化系統や海綿動物との共生に関する研究で重要な例になる」と喜びを語った。

 このほど新種と判明した「テンプライソギンチャク」(Tempuractis rinkai)。和名はベージュ色をしたカイメンから赤い触手を出す様子が、エビの天ぷらに似ていることに由来する。

 同大大学院生で生物科学を専攻する泉貴人さんや当時特任助教だった伊勢優史さんら研究チームは、小網代にある東京大学三崎臨海実験所そばの荒井浜の磯でノリカイメン科の一種を採集。解剖などを行った結果、その内部に多数群生する体長3〜4mmの微小なイソギンチャクを発見したという。大きさ、独特の刺胞、カイメンの中に共生する特殊な生態など、ムシモドキギンチャク科のなかでも例を見ない異なる特徴をしていたことから新種と判断。もともと同科のイソギンチャクは砂などの気質に体を埋めるように生息するが、海綿動物との共生が詳細に観察できたのは荒井浜が世界で初めてで、以降は新潟県佐渡島や三重県鳥羽市でも確認されている。

 国内での同種の分類学的研究は進んでおらず、その数は10種にも満たない。どのようにして共生に至るか不明な点も多いため、同チームは今後、飼育・発生実験を通して生態解明を進めていきたいとしている。

三浦版のトップニュース最新6

「やっと咲いた」青紫の花

上宮田在住松本さん

「やっと咲いた」青紫の花

植樹25年でジャカランダ満開

6月21日

新婚世帯の定住促進

三浦市

新婚世帯の定住促進

今月から補助額最大60万円

6月21日

“活気あふれるまち”へ前進

三浦商議所新会頭

“活気あふれるまち”へ前進

奥山浩司氏インタビュー

6月7日

優先交渉権者に興和

新海業プロジェクト

優先交渉権者に興和

三崎漁港の利活用で市選定

6月7日

「海のミルク」すくすく成長

「海のミルク」すくすく成長

小網代湾で養殖、本格始動へ

5月24日

藻場の再生で連携

三浦半島4市1町

藻場の再生で連携

日テレ参画で活動後押し

5月24日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「完全週休2日」グループホームの介護職員・ヘルパー

株式会社キャリア

神奈川県 三浦市

時給1,800円~1,900円

派遣社員

薬剤師/2025年4月17日更新

一般社団法人メディホープかながわ なぎさ薬局

神奈川県 三浦市

月給26万3,000円

正社員

無資格可の調理師/調理スタッフ

株式会社シバフードサービス 介護老人保健施設なのはな苑内の厨房

神奈川県 三浦市

時給1,162円

アルバイト・パート

薬剤師/2025年4月17日更新

株式会社Libra リブラ薬局三浦店

神奈川県 三浦市

正社員

CADオペレーター/時給2200円!週休2日制!/未経験OK

株式会社スタッフサービス・エンジニアリング R&D

神奈川県 三浦市

時給2,200円~

派遣社員

福祉施設の生活支援員 世話人/未経験OK/無資格OK/車通勤OK/三浦市

株式会社スマイルパーム

神奈川県 三浦市

時給1,372円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook