(PR)
市社会福祉協議会 三浦で介護のプロに 3講座で受講生募集
三浦市社会福祉協議会では、「介護職員初任者研修通学コース(研修指定番号S09301)」と「介護職員実務者研修」等の受講生を募集する。
介護職員初任者研修とは、高齢者や障がい者の介護に関わる基礎知識と技能の習得を目的としたもの。7月13日(金)〜10月24日(水)の41日間(月・水・金曜)で、会場は引橋の安心館(旧総合福祉センター)。時間は午後6時〜9時頃。募集定員24名、16歳以上の三浦市または近隣自治体の在住・在勤者であれば誰でも可。休んだ際の補講制度あり。テキスト代・税込で受講料3万5千円。申込み受付は、6月13日(水)〜7月12日(木)。「キャリアアップやこれから福祉の現場で働きたい人、ボランティアに興味がある人にもおすすめです」と研修担当者。
介護福祉士・ケアマネをめざす人へ
介護福祉士、ケアマネージャー資格の取得もサポート。【1】介護職員実務者研修/9月19日〜10月31日の毎週水曜・全7日間/費用約8万8千円(介護職員初任者研修修了者)/6月28日(木)午前10時〜11時に受講希望者対象の説明会開催/7月11日(水)締め切り。【2】ケアマネージャー試験対策講座/6月26日〜10月9日の毎週火曜・全15日間/費用1千円(全回通し)。勤務に合わせた参加が可能。
申込みは同社協の成田さん【電話】046・888・7347
![]() |
|
|
|
|
|
|