神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2018年6月22日 エリアトップへ

めざせ、海マスター 「うみもんカード」完成

教育

公開:2018年6月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
子どもたちが親しみやすいデザインに仕上げた
子どもたちが親しみやすいデザインに仕上げた

 ゲーム感覚で多彩な海の生きものたちに親しんで――。(一社)「みうら学・海洋教育研究所」はこのほど、海の生きものへの興味関心を高める学習教材「うみもんカード」を制作した。

 アジやサバといった身近な魚から、人気映画作品の主人公で知られるカクレクマノミ、油壺マリンパークに展示されているダイオウイカ。イラストレーターによってキャラクター化された全100種の生きものたちが、可愛らしく描かれている。また、カードには「魚」「小」「毒の鰭(ひれ)」「美しい珊瑚の海に棲(す)む」など、それぞれの分類や大きさ、特徴を簡略に記述。知識や想像力を広げる効果も期待できると同研究所は話す。

 先月末には市内小中学校教員が集まる会議で初めてお披露目。評判は上々で、2学期以降の配布に先立って活用方法について意見交換を行った。

前身は小学校でブーム

 実は初代のうみもんカードの誕生は約10年前。初声小学校教諭が授業や生活目標の達成に応じ、その取り組み成果として配布していた手づくりのカードだった。当時同校の児童の間では収集がブームとなり、自発的に自由研究を行う子どもや独自のルールを考案してゲームを楽しんだという。

 今回新たに制作されたカードはその派生版。「海とそこに暮らす生きものたちに興味を持つきっかけになってくれたら」と担当者は話している。

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科衛生士」常勤/歯科医院/完全週休2日制/未経験OK

医療法人社団有心会

神奈川県 三浦市

月給23万円~30万円

正社員

准看護師

医療法人財団青山会 福井記念病院

神奈川県 三浦市

月給19万1,400円~28万9,290円

正社員

看護師

社会福祉法人聖隷福祉事業団 介護付有料老人ホーム油壺エデンの園

神奈川県 三浦市

月給20万1,300円~24万5,800円

正社員

介護職/ヘルパー/介護付き有料老人ホーム/三浦市三崎/介護職/介護付有料老人ホーム

株式会社ツクイ ツクイ・サンシャイン三浦

神奈川県 三浦市

時給1,190円~1,280円

アルバイト・パート

調理師/施設内調理

横須賀ヘーメット店

神奈川県 三浦市

月給30万円~38万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook