一般社団法人「みうら学・海洋教育研究所」では、インターネット上で出資協力を呼びかけるクラウドファンディングを活用し、「海洋教育写真コンテスト」の運営資金を募っている。目標金額は20万円で、6月28日(金)午後11時まで受け付け。
クラウドファンディングとは、不特定多数からインターネットを介して出資金を募る仕組みのこと。同コンテストは2012年から市内の小中学生に海の魅力を知ってもらおうと実施されてきたが、助成金の縮小などで財源が不足。数年前からクラウドファンディングで資金調達を行い、開催している。年々応募数は増加し、昨年度は市内児童・生徒の約3人に1人に相当する900点超の作品が集まり、海洋教育への関心が高まっている。
支援者には3千円から3万円の金額に応じて返礼品を贈呈。コンテスト入賞作品を使ったポストカードセットやオリジナルDVD、クリアファイルなどが贈られる。支援は「レディーフォー」内、【URL】https://readyfor.jp/projects/umishakon31へ。
詳細は同研究所【電話】046・854・9443
三浦版のローカルニュース最新6件
「チェルSeaみうら」徹底解剖6月21日 |
|
|
|
|
|