神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2020年9月11日 エリアトップへ

体すっきり健康体操 市民センターで2講座

文化

公開:2020年9月11日

  • X
  • LINE
  • hatena

 手軽にできる体操をテーマにした市社会教育講座が行われる。

 体の不調と背骨の歪みの関係性を知り、症状の改善や緩和をめざす体操講座「肩こり・腰痛すっきり体操」は、10月7日(水)・14日(水)に南下浦市民センターで実施。全2回講座で、いずれも午前10時から11時30分。

 講師は背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナーで整体師の須藤孝さん。背骨の歪みと体の不調の関係、肩こり・手のしびれ・股関節痛・腰痛・坐骨神経痛などの改善が期待できる体操を講義と実技で学ぶ。

 対象は市内在住・在勤者(軽い全身運動ができる人)で、両日参加可能な25人。参加無料、ヨガマットまたは大きめのバスタオル、フェイスタオル、動きやすい服装など。9月23日(水)から電話または同センター窓口で申込み開始。詳細は南下浦センター【電話】046・888・0040

◇  ◇  ◇

 初声市民センターでは、椅子を使ったストレッチを中心とした体操講座が、10月10日(土)午前10時から11時30分に行われる。参加費500円。講師は日本体育協会公認スポーツ指導員の黒川恵美子さん。

 市内在住・在勤者20人を募集。動きやすい服装・靴などで参加する。9月14日(月)から電話または同センター窓口で申込みを受け付ける。詳細は初声市民センター【電話】046・888・1626

 各講座、先着順で定員に達し次第終了。感染症対策として、当日は自宅での事前検温や受講前後のマスク着用を呼びかけている。

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

店舗運営職/学生集まれ!スシローの店舗運営/早期会社説明会

株式会社あきんどスシロー

神奈川県 三浦市

月給25万円~27万円

正社員

倉庫管理軽作業/事務/未経験OK

パーソルファクトリーパートナーズ株式会社

神奈川県 三浦市

時給1,450円~

派遣社員

介護職・ヘルパー/2025年4月17日更新

株式会社キムラ

神奈川県 三浦市

月給19万1,000円~27万円

正社員

介護職・ヘルパー

ライフコート三浦海岸住宅型有料老人ホームさくらんぼ

神奈川県 三浦市

月給26万1,500円~26万6,500円

正社員

通所介護・デイサービス勤務の生活相談員

スマイル住まいる三浦

神奈川県 三浦市

月給33万6,500円

正社員

「週2日可」グループホームの介護職員・ヘルパー

株式会社マックスサポート

神奈川県 三浦市

時給1,900円~2,100円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook