三崎警察署(宗廣中署長)は今月25日、特殊詐欺の被害未然防止に貢献したとして、感謝状の贈呈を行った。
表彰を受けたのは、ファミリーマート油屋三浦海岸店オーナーの新倉卓夫さん。今月17日、高額の電子マネーを購入しようと同店を訪れた男性客に対し、積極的な声掛けを実施。購入理由などを聞き出し、パソコンウイルスの除去費用請求をかたった特殊詐欺を未然に防いだという。
同署では、ホームページ上でも「『ウイルスに感染しました』は詐欺」と注意喚起。サイト閲覧中に虚偽のメッセージや電子マネーでの修理代金の支払い指示が表示されても、電話番号に電話をしたり、クレジットカード情報などを入力せず、警察へ連絡するよう呼び掛けている。
三浦版のローカルニュース最新6件
「チェルSeaみうら」徹底解剖6月21日 |
|
|
|
|
|