コロナワクチン
2月から3回目実施へ 社会
8カ月経過で通知送付
三浦市は、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の詳細を発表した。2回目接種完了から概ね8カ月経過した18歳以上が接種できるよう、関係機関と調整を進...(続きを読む)
12月17日号
コロナワクチン
8カ月経過で通知送付
三浦市は、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の詳細を発表した。2回目接種完了から概ね8カ月経過した18歳以上が接種できるよう、関係機関と調整を進...(続きを読む)
12月17日号
南下浦小
三浦海岸で地引網体験
南下浦小学校(金沢信一校長)の全校児童が12月3日、三浦海岸で地引網体験を行った。 96人の子どもたちは左右2グループに分かれ、地元の...(続きを読む)
12月17日号
出張未病センター
三浦市社会福祉協議会は、12月24日(金)午後2時から3時30分まで三浦市民交流センターニナイテで、未病サロン「出張未病センター『体組成を測ろう』」の参加者を...(続きを読む)
12月17日号
連載33
文・家庭教育支援チーム「はっぴー子育て応援団」
クリスマスが近づき、大人も子どもも心が華やぐ季節となりました。昨年と比べれば外出しやすく、気持ちが外に向けられているようですね。先日、2年ぶりに横浜...(続きを読む)
12月17日号
上宮田漁港
12月29日・30日
三和漁業協同組合上宮田支所は、「第2回上宮田漁港開市」を12月29日(水)・30日(木)午前9時から午後4時に行う。 昨年初開催で、好...(続きを読む)
12月17日号
タウンニュースホール
東海大学前駅そばのタウンニュースホール(秦野市南矢名1の5の13)で2月12日(土)、「百万本のバラ」「知床旅情」などのヒット曲で知られる加藤登紀子さん=写真...(続きを読む)
12月17日号
市民交流センターまつり
出展者を募集中
市民活動の認知度向上や社会参加促進、グループの自立定着を目的とした「市民交流センターまつり」が、3月20日(日)午前10時から午後3時に、三浦市民交流センター...(続きを読む)
12月17日号
市民グループがクラファンへ
日本を代表するアニメ監督、宮崎駿氏の作品『風の谷のナウシカ』に登場する架空の飛行装置「メーヴェ」をモデルに製作した飛行機を横須賀で展示する大胆なプロジェクトが...(続きを読む)
12月17日号
人権作文コンテスト
3中学で伝達式
人権尊重の重要性・必要性についての理解促進、意識啓発などを目的に法務省ほかが主催する「第40回全国中学生人権作文コンテスト」の横須賀地区大会で、三浦市内から9...(続きを読む)
12月17日号
子育て世帯臨時給付
三浦市は子育て世帯への臨時特別給付金(先行給付)を12月24日(金)付で支給する。 支給額は子供1人あたり5万円で、2003年4月2日...(続きを読む)
12月17日号
海底熟成へ沈下作業
地元漁業者や観光協会などでつくる「小網代観光振興活性化検討協議会」が、特産化をめざす「小網代湾海底熟成ワイン」。12月13日、今年度の第1弾として144本を同...(続きを読む)
12月17日号
男女共同参画講座
男女共同参画の認知度向上を目的とした三浦市主催の「あなたも持ってる!気づきセンサー使い方講座」が、1月16日(日)に開かれる。午後1時30分から3時30分、会...(続きを読む)
12月17日号
三浦初声高
生徒が育てた農作物直売
県立三浦初声高校和田キャンパス(和田3023の1)で12月22日(水)午後2時から、年内最後の生産物直売が行われる。 新型コロナウイル...(続きを読む)
12月17日号
リターンに地場野菜など
新型コロナで打撃を受けている飲食事業者を「弁当」で盛り上げたい--。昨秋、横須賀市追浜と三浦市で飲食店を営む齋藤仁克さんの発案で立ち上がった「駅で売らない駅弁...(続きを読む)
12月17日号
1月5日に出初式
1年の安全祈願と、火災予防・防火意識の高揚を目的とした、新春恒例の「三浦市消防出初式」が、1月5日(水)に三崎港周辺で行われる。...(続きを読む)
12月17日号
1月18日・25日に講座
ニナイテカレッジ「三浦の魅力をみんなで映像に」が、1月18日(火)・25日(火)に三浦市民交流センターニナイテ(ベイシア三浦店2階)で開かれる。時間は各日午後...(続きを読む)
12月17日号
神奈川歯科大附属病院
歯周病やけがなどで失った歯を補う治療法のひとつにインプラントがある。欠損箇所に人工歯根を埋め込むものだが、元の歯と遜色ない咀嚼力を得られることが利点という。詳...(続きを読む)
12月17日号
連載
三浦市社会福祉協議会 成田慎一
第四十三回「コロナフレイル実践編【11】」 今年も残すところあとわずかとなりました。10月になるまで、幾...(続きを読む)
12月17日号
安心のパナソニック
12月25日に相談会
人気家電メーカー「パナソニック」の補聴器専門員を招く「お耳の測定相談会」が、12月25日(土)午前10時〜午後3時にマホロバマインズ三浦本館13階(上宮田32...(続きを読む)
12月17日号
タウンニュースホール
東海大学前駅そばのタウンニュースホールで2月12日(土)、「百万本のバラ」「知床旅情」などのヒット曲で知られる加藤登紀子さんのコンサート「時には昔の話を」が開...(続きを読む)
12月4日号
三崎小
6年児童が校舎で宿泊体験
来年5月に開校150年を迎える三崎小学校。それを記念した花火が、11月19日に旧三崎中学校グラウンドで打ち上げられた。 午後8時30分...(続きを読む)
12月3日号
かながわブランド
生産・出荷基準を守り、一定の品質を満たした神奈川県内の農畜産物や加工品を認定する「かながわブランド」に、このほど「三崎黒潮キンメ」が登録された。...(続きを読む)
12月3日号