(PR)
一人ひとりに寄り添う安心リフォーム 株式会社 奥山工務店
住み慣れた我が家にずっと住み続けたい―。
創業41周年を迎える上宮田の総合建築会社の(株)奥山工務店は、まだ国内で介護保険法が制定される以前から高齢者や障がい者などに、より便利で暮らしやすいリフォームを提案してきた。
元々はスタッフの家族が過度のリウマチに悩まされていることを知った奥山浩司会長が、玄関に車椅子用昇降リフトや手すりなどを取り付けたことが始まり。今でも三浦商工会議所の建設など大規模なプロジェクトを手掛ける一方で、三浦市と横須賀市の介護保険住宅改修登録業者として戸建やマンションのバリアフリー化といった施工実績も多数。費用負担を軽減するため、介護保険を適用した補助金を活用しながら住宅のさまざまな悩みを解決してくれる。
鳥井義久社長は「『常にお客様と真摯に向き合う』という先代の精神を受け継ぎ、私たちの知識と技術を最大限に活かして生み出した空間で、末永く快適に過ごしてもらえれば」と笑顔で語る。
![]() |
|
|
|
|
|
|