神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2022年10月21日 エリアトップへ

連載 100まで元気!健康ワンポイントアドバイス 三浦市社会福祉協議会 成田慎一

公開:2022年10月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
3年前に新井城址を巡ったウォーク
3年前に新井城址を巡ったウォーク

第五十三回「ウィズコロナ実践編【7】」

 朝晩だけでなく、日中の気温も下がってきました。衣服の調整が難しく体調も崩しやすい季節。新型コロナウイルスとインフルエンザの感染対策もしながら、日々の体調管理に留意して下さい。

 さて、大変お待たせしましたが、やっと未病ウォークの企画を再開することになりました。私自身、一緒に歩くことは叶いませんでしたが、10月26日(水)より鎌倉殿を巡るウォークを月1回開催する予定です。大河ドラマも佳境に入ってきましたが、少しでもゆかりのある三浦の地を紹介出来ればと思います。また、今回のコースである新井城址は、本紙でも紹介されている安達さまがドローン撮影を行い、既に10月1日に三浦市民交流センターでお披露目されています。今後も関連するイベントが企画されますので、ぜひ一度、映像を見てもらいたいと思います。きっと皆さまが知っている人の声が聞こえるはずです。それはさておき、未病ウォークはただの史跡見学ではなく、健康のためのウォーキングも兼ねています。特にお伝えしたいのは、普段の歩く姿勢と歩数のチェックが大切であるということ。歩くペースを気にする方が多くいますが、それよりも猫背で歩いていないか、30分歩いた時の歩数はだいたい何歩くらいか、を意識することで、体への負担も変わります。私が日々在籍しているフレイルサポートセンター(【電話】046・876・8655)に足を運べば、色々なアドバイスや下肢の筋肉量の測定も可能。なかなかサロンにも伺うことが出来ず、お待たせしていますが、早く参加出来るよう頑張ります! (つづく)


100まで元気!健康ワンポイントアドバイス-画像2

三浦版のコラム最新6

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 長谷川 黎

6月21日

第57回 ナイヤガラの滝を眺める「スイカズラ」

三浦半島 草花歳時記

第57回 ナイヤガラの滝を眺める「スイカズラ」

文・写真 金子昇

6月7日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 丸茂海香

5月24日

第56回 ソラマメの仲間「カラスノエンドウ」  

三浦半島 草花歳時記

第56回 ソラマメの仲間「カラスノエンドウ」  

文・写真 金子昇

5月10日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 山田泰之

4月26日

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

三浦半島 草花歳時記

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

文・写真 金子昇

4月12日

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook