神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2022年10月21日 エリアトップへ

三浦学苑軟式野球部 全力で掴んだ国体3位 ”みうらっ子”が市長に報告

スポーツ

公開:2022年10月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
今年行われた大会で獲得したメダルを首にかける(右から)小宮さんと佐藤さん、吉田市長、マネージャーの尼野舞さん
今年行われた大会で獲得したメダルを首にかける(右から)小宮さんと佐藤さん、吉田市長、マネージャーの尼野舞さん

 三浦学苑高校軟式野球部の小宮翔音さん(3年/城山町)と佐藤大雅さん(3年/下宮田)が10月17日、吉田英男三浦市長のもとを訪問し、今季大会の奮闘を報告した。

 第67回全国高校選手権大会でベスト4、第77回国民体育大会では3位の実績を残した同部。夏の雪辱を果たすべく、頂点を目指して挑んだ国体の倉敷工(岡山県)戦は6―0で勝利したものの、続く準決勝の相手・鹿児島実(鹿児島)戦では2―3で惜しくも敗れた。

 すでに企業から内定が出ており、卒業後はそれぞれの道に進む2人。これまでの野球人生を振り返って佐藤さんは「仲間と築いた絆は大切なもの」と感慨深げ。県秋季大会で2年ぶり3度目の優勝を飾った同郷の鈴木優太朗さん(2年/高円坊)を含め、共に汗を流した後輩たちに向けて小宮さんは「もっと上にいけるはず」とエールを送った。吉田市長は「苦労したと思う。全国で活躍してくれて、ありがとう」と労をねぎらった。


三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook