神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2023年8月25日 エリアトップへ

白秋偲ぶ短歌大会 詠草募集中

文化

公開:2023年8月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
城ヶ島大橋下の白秋詩碑
城ヶ島大橋下の白秋詩碑

 三崎に足跡が残る詩人・北原白秋を追慕する「第46回 みさき白秋まつり」の一環として、短歌大会が11月3日(金)午前11時(受付は10時)からマホロバ・マインズ三浦で開かれる。大会担当者は現在、詠草(えいそう)を募集中だ。

 短歌誌「コスモス」選者の津金規雄氏を講師に招き、記念講演と短歌を披露・講評。応募者は、はがきに未発表作品一首を記入し、〒238―0316 横須賀市長井3の10の28 三宅尚道氏に送付する。9月20日(水)〆切。会費は大会1千円、懇親会4千円。当日納入。

 詳細は白秋記念館【電話】046・881・6414


三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook