神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2023年8月25日 エリアトップへ

SB前監督・工藤さん 「子ども自ら考える環境を」 独自の野球論、親子に伝授

スポーツ

公開:2023年8月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
「子ども自ら考える環境を」

 プロ野球・福岡ソフトバンクホークス前監督の工藤公康さんが8月6日、潮風アリーナで講演会と野球教室を開き、市内の親子ら約70人が参加した。同施設の指定管理者である(株)スポーツプラザ報徳と子どもの学ぶ意欲向上を目的とした野球イベントを企画する(株)KANKYUの共催。

 工藤さんは1982年に⻄武ライオンズへ入団。緩急鋭い左腕投手として活躍し、実働29年で通算224勝を挙げた。4球団に在籍しながら11度の⽇本⼀に輝き、「優勝請負⼈」と呼ばれた。現役引退後はソフトバンクの監督を務め、5度の日本一にも導いた。

 イベント当日、工藤さんが会場に入ると、野球少年やその親たちから歓声が上がった。「夢の叶え方」と題した講演で工藤さんは、5人兄弟の4番目で決して裕福ではなかったこと、自分と周りの人を比べるのは良くないことなどに触れた後、「子どもの思考を止めてはいけない。大人はすぐに『ダメ』と言ったり、答えを出したりしがち。子どもに考えさせ、解決させることが何より大事。大人はサポートに回り、ヒントを与えるくらいがいい」と独自の理論を展開した=写真上。

 その後の野球教室では「野球の基本」というキャッチボールの正しい方法を指導。柔らかいボールを投げて見せ、「思いやりの心を持って、相手の胸を目がけて投げて」と親子らに声を掛けていた=写真下。

「子ども自ら考える環境を」-画像2

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

児童発達支援管理責任者/放課後等デイサービス/資格必須/3日以上の連休あり/資格取得手当

エフィラグループ株式会社

神奈川県 三浦市

月給32万円

正社員

ゲーム・アプリ等の「テスター」/年休120日以上/リモートOK

株式会社ビヨンドワークス

神奈川県 三浦市

月給20万円~52万円

正社員

ドライバー/配達/軽作業・物流系 配送ドライバー 1時間あたり最大2 075円 単発·週払いOK

アマゾンジャパン合同会社 Amazon flex

神奈川県 三浦市

業務委託

「週4から可」介護タクシー/資格必須/シフト相談可/デイケア

介護老人保健施設 なのはな苑

神奈川県 三浦市

時給1,270円

アルバイト・パート

薬剤師/薬局/週休2日制/年間休日120日以上

株式会社ファル・メイト

神奈川県 三浦市

時給2,800円

派遣社員

美容系アンケートモニター/女性が活躍中!スキマ時間におうちでバイト

株式会社リアルフェイス

神奈川県 三浦市

固定報酬1,500円~

業務委託

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook