20歳の門出を祝福する「はたちのつどい」が1月8日(月)、三浦市民ホール(うらり2階)で開かれる。時間は午前10時30分(受付開始は10時)から11時20分まで。三浦市、市教委、はたちのつどい運営サポーターの主催。今年度は340人が対象となる。
市が公募した同運営サポーターには男性3人が参加。「20歳を迎え、20年間の感謝の気持ちを胸に、これから大人の仲間入りをする私たちにとって、この式典が大人になるうえでの覚悟を決める最初のきっかけになれば」との思いから、サブタイトルを「大人への第1歩」とした。国歌・市歌の演奏や吉田英男市長・市教育長のことば、はたちの宣言が行われるほか、式典の様子は動画でライブ配信される。
29年前は941人
対象は、昨年11月1日時点で市に住民登録している2003(平成15)年4月2日から04(平成16)年4月1日までに生まれた340人(男性173人/女性167人)。昨年度の325人より15人多い。前回は258人が出席した(出席率は79・4%)。
市の人口は、1994(平成6)年11月1日時点の5万4350人、20歳941人をピークに減少傾向。12月1日時点で4万218人となり、全体で1万4132人、20歳は601人減った。
おととし4月の民法改正により、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられたものの、市はこれまで通り1月の第2月曜(成人の日)に20歳を対象とした式典を開催。昨年から名称は「成人の日のつどい」から「はたちのつどい」に変更した。
なお、対象者には12月8日に入場券(ハガキ)を発送済み。市に住民登録していない対象年齢の人は、当日受付で入場カードに必要事項を記入して参加できる。保護者などの入場はできないが、介助の必要な参加者は1人のみ入場可。
詳細は市青少年教育課【電話】046・882・1111(内線418)
三浦版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
「正看護師」土日祝は時給UP 従来型×ユニット型「定員120名・特別養護老人ホーム」医療、保健、福祉、介護の4事業を手がける大手グループが母体 週3日から健康管理パート介護老人福祉施設 横須賀愛光園 神奈川県 三浦市 時給1,510円~1,760円 アルバイト・パート | |
介護職/特別養護老人ホーム/シフト制/賞与あり/経験者大歓迎/2863社会福祉法人まごころ 特別養護老人ホームまごころタウン 新百合ケ丘 神奈川県 三浦市 月給24万7,000円~26万7,000円 正社員 | |