神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2024年2月16日 エリアトップへ

上宮田在住上野さん よく食べ、たまに書いて 長寿の秘訣はマイペース

社会

公開:2024年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
虫眼鏡を通して古い辞書を見る上野さん
虫眼鏡を通して古い辞書を見る上野さん

 「グループホーム ひなたぼっこ菊名」で暮らす上野志(し)んさんが2月4日、市内最高齢となる107歳の誕生日を迎えた。記者が長寿の秘訣を尋ねると「ここのご馳走がいいからじゃないの」といたずらっぽく笑う。

 上野さんは第一次世界大戦中の1917(大正6)年、茨城県土浦市に生まれた。戦後は逗子市に移住。夫とクリーニング店を開き、70すぎまで営んだ。「働き者でしたよ、私は」と振り返る。

 2013年7月から、現在の施設で生活。施設管理者の穂積和美さんによると、上野さんは毎朝5時30分に起床。身支度はすべて自身で済ませ、いつも整った姿。手鏡を使って、女性の心得を忘れていない。7時に朝食をとる。車いすに乗りながらではあるが、ラジオ体操にも積極的に参加。正午に昼食、午後7時に入眠するのが、1日のスケジュールだという。

 「ほぼ残さずお食事を召し上がります」と入所当時から上野さんを見てきた穂積さんは語る。なかでも楽しみなのが、午前・午後のおやつの時間。「甘いものは、ぜーんぶ好き」と両手で大きな丸を描き、少女のようなそぶりを見せる。食べ物の話になると徐々に表情が緩み、先の誕生日も施設の皆で、すしやケーキを心ゆくまで賞味したことを教えてくれた。

 気が向けば、手紙をしたためる。「字は下手ですけどね、書くのは好きなんです」と言いながら年季の入った辞書を取り出した。最後のページを見ると、約40年前に発行されたものだった。大切そうにページをめくり、虫眼鏡で覗き込む。きりりと結んだ口元から、真剣さがうかがえる。旧友たちに思慕の念を抱き、その人にマッチした言葉を探しているのだろう。

 そのほかにも、自分の部屋の中で何かしらしている。やりたいことは自分で決め、自分で行動。誰の目も気にせずに、自分の世界にどっぷりと浸かる日々。数年前に大腿骨を骨折したというが、めげずに歩く達者ぶり。確かな喜びを感じながら生きる、そんなマイペースで悠々自適な暮らしは、周囲の心を照らし、模範となっている。

 最後に取材の終わりを告げると「ありがとう」と深々とおじぎした。

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

特別養護老人ホームでの管理栄養士業務

社会福祉法人啓生会 特別養護老人ホーム はまゆう

神奈川県 三浦市

月給21万円~27万円

正社員

栄養士/昇給・賞与・社宅・122日休の集団調理

特別養護老人ホーム 衣笠ホーム

神奈川県 三浦市

月給21万円~30万円

正社員

「Webエンジニア」未経験から7カ月研修/フルリモート案件あり

株式会社NNCグループ

神奈川県 三浦市

月給25万円~

正社員

「ヘルパー・介護職」特別養護老人ホーム,養護老人ホーム

美山特養ホーム・美山ホーム

神奈川県 三浦市

時給1,170円~1,430円

アルバイト・パート

お客様の車の価値を上げるお手伝いをするお仕事です!/完全反響営業

クイック・ネットワーク株式会社

神奈川県 三浦市

月給30万円~60万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook