金田漁港
ソメイヨシノそろそろ満開 文化
金田漁港前、県道215号線沿い約300mにわたって植えられているソメイヨシノが、そろそろ満開を迎えそうだ。 日本気象協会が予想した神奈...(続きを読む)
3月29日
金田漁港
金田漁港前、県道215号線沿い約300mにわたって植えられているソメイヨシノが、そろそろ満開を迎えそうだ。 日本気象協会が予想した神奈...(続きを読む)
3月29日
横須賀美術館「鈴木敏夫とジブリ展」
アカデミー賞受賞作『君たちはどう生きるか』をはじめ、世界から注目を集めるアニメ作品を世に送り出してきたスタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫氏の原点と...(続きを読む)
3月29日
三浦市
県下33市町村に本紙調査
能登半島地震から3カ月が経過しようとしている。被災地では、地震発生から数日でトイレ環境が悪化したことが各メディアで報道された。タウンニュース社では、県下33市...(続きを読む)
3月29日
三浦地所
今秋ごろから順次開業へ
安田造船所のグループ企業である三浦地所(本社・東京都大田区/野澤隆之代表)は3月11日、三浦市から取得した旧三崎中学校跡地を含む城山地区の用地(約2万3千平方...(続きを読む)
3月29日
西海上でもレッスン大詰め
関東各地から9グループ うらりに集結
「三浦ゴスペルフェスティバル」と銘打ったライブが4月7日(日)、うらりで開かれる。都内や横浜など関東を拠点に活動する9組が一堂に会する初の企画。本番を目前に控...(続きを読む)
3月29日
少子高齢化が顕著に
三浦市の人口(3月1日時点)が3万9917人となり、4万人を割った。12日に公表された市の統計月報で分かった。内訳は、男性1万9079人、女性2万838人、世...(続きを読む)
3月29日
若手漁師ブランド化めざす
まき網漁業を主業とする豊丸漁業(有)(横須賀市東浦賀)では、自社のいけすを活用したご当地サーモンとサクラマスの海面養殖に挑戦中だ。 同...(続きを読む)
3月29日
No.7 生きる知恵育む土
最近、土壁にちなんだイベントを開催しております。 先日は、横須賀市の農園レストランで竹を組み、その上に土壁を塗る内容でした。 現代では、動画を見て「 実...(続きを読む)
3月29日
活動報告㉚
神奈川県議会議員 石川たくみ
神奈川県議会2024年第1回定例会が、3月25日に閉会しました。来年度当初予算は、一般会計が2兆1045億円(前年度当初比6・9%減)、特別会計などを含む総額...(続きを読む)
3月29日
三浦半島 草花歳時記
文・写真 金子昇
「三つ食へば葉三片や桜餅」(高浜虚子) 「オオシマザクラ」の葉は塩漬けにすると保存がきき、成分の「クマリン」による芳ばしい香りが...(続きを読む)
3月29日
下宮田伊東邸
「三浦乙女」庭先で満開
閑静な住宅街の一角に、深紅や純白、黄みがかった彩り豊かな花が咲き誇る一軒家がある。伊東良孝さん(74)が自宅の庭を「三浦ツバキ園」と名づけ、約400種、600...(続きを読む)
3月27日
市内全中学で切り替え
市内3中学校の標準服が4月から、学ラン(詰め襟)からブレザー型に切り替わる。性差をなくすジェンダーレスへの対応で、上はジャケット、下はスラックスとスカートから...(続きを読む)
3月24日
実相寺 日本舞踊の鑑賞も
釈迦の誕生を祝う仏教行事「花まつり」が4月8日(月)、実相寺(下宮田3377/植坂泰雄住職)で開催される。 本堂で午後2時から法要(約...(続きを読む)
3月24日
4団体が啓発物寄贈
今春、市内8小学校へ入学する新1年生に防火や防犯、交通安全の意識を高めてもらおうと、4団体から市に啓発物が贈られた。3月22日には各関係者が市役所を訪問し、贈...(続きを読む)
3月24日
神奈川フィル・横須賀公演 読者プレゼント20組40人
3月23日(土)、横須賀芸術劇場
神奈川フィルハーモニー管弦楽団が3月23日(土)、横須賀芸術劇場(京急汐入駅徒歩1分、JR横須賀駅徒歩8分)で「For Future巡回公演」を開催する。午後...(続きを読む)
3月16日
卒業式に向けた小学校の取組
名向小学校で2月28日、6年生30人による卒業集会が開かれた。海洋教育の一環で、これまで講師を務めた地元の漁業関係者らや保護者が見守る中、児童たちは寸劇や歌、...(続きを読む)
3月15日
「地域移行」で再生なるか
かつて中学校の部活動で花形だった野球部の存続が危ぶまれている。市内中学野球部の部員数は三崎中の16人が最多で、初声中が0人。南下浦中は2人いるが、来年度の4月...(続きを読む)
3月15日
合理的配慮 4月から義務化
2021年に障害者差別解消法が改正され、4月から事業者による合理的配慮の提供が努力義務から義務に引き上げられる。日常・社会生活における設備やサービスの中には、...(続きを読む)
3月15日
あすから美術展
市内の小中学校に勤務する教職員とOB・OGでつくる「三浦市教職員美術の会」が主催する第27回美術展が、3月16日(土)・17日(日)に初声市民センター2...(続きを読む)
3月15日
賃貸住宅など議員視察
三浦市議会議員らは、3月5日に開かれた第1回定例会の総務経済常任委員会終了後、南下浦の複合施設を訪れ、建物内部を視察した=写真。 子育...(続きを読む)
3月15日