三浦市議会議員らは、3月5日に開かれた第1回定例会の総務経済常任委員会終了後、南下浦の複合施設を訪れ、建物内部を視察した=写真。
子育て賃貸住宅のほか、南下浦コミュニティセンターや図書館南下浦分館、南下浦出張所が一体となった同施設。頭にヘルメットをかぶった議員たちは、建設中の鉄筋コンクリート造、地上6階建ての施設内に足を踏み入れた。財産管理課の職員が施設概要を説明する中、防音のスタジオや和室といった貸室が配置される2階、子育て賃貸住宅ができる3階から6階までの数戸を見て回り、海を望む室内の広さなどを確認した。
視察後、出口眞琴議長は「立地、眺め、間取りを含め、若い子育て世帯が好みそうな印象を受けた。今から完成が楽しみ」と感想を述べた。
工事作業員によると、3月下旬から4月上旬にかけて足場が解体され、外観が見られるという。
三浦版のローカルニュース最新6件
「チェルSeaみうら」徹底解剖6月21日 |
|
|
|
|
|