神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2024年6月21日 エリアトップへ

奉仕団体 イモで広がる福祉の輪 掘って 植えて

社会

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
イモで広がる福祉の輪

 三浦ライオンズクラブ(石橋昭仁会長)は6月9日、障がい者グループホーム「あゆみの家」や三浦市社会福祉協議会が運営する作業所の利用者90人以上を上宮田の畑に招き、ジャガイモ掘り事業を行った。参加者はユニークなメイクを施したスタッフらと一緒に、クラブ会員が3月に植えて育てた2品種のイモを掘り起こすと、満面の笑みを浮かべた=写真上。

 籠いっぱいに収穫したイモはそれぞれ持ち帰ったほか、食糧支援として会員が市社協に届けた。

 また同日、三浦ロータリークラブ(加藤隆史会長)は、下宮田の畑にサツマイモの苗およそ1700株を植付=写真下。年末に福祉施設の利用者などと収穫予定という。

イモで広がる福祉の輪-画像2

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook