神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2023年9月8日 エリアトップへ

当事者目線で語る障害 金田在住・田村さんが講演

社会

公開:2023年9月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
車いすの説明をする田村さん
車いすの説明をする田村さん

 三浦市社会福祉協議会が主催する「介護職員初任者研修」で、脳性麻痺による四肢体幹機能障害とマルファン症候群で視力障害がある田村一輝さん(24歳・金田在住)が特別講演を行った。

 8月28日、受講者14人は「障害の基礎的理解」という項目を履修した。介護や障害に関する基礎を学び、障害の有無にかかわらず、誰もが等しく日常を送れる社会を目指す「ノーマライゼーション」への理解を深めるもの。「地域で生活する障害者の現状を知ってほしい」と、当事者を講師に招き、インタビュー形式での講演が実施された。

 一日のほとんどを車いすで過ごしている田村さん。月曜から木曜は事業所の三浦創生舎(上宮田)で、冷凍餃子直売店「餃子いちばん」に納品するエコバッグを作り、金曜は障害者リハビリデイサービス「ゆずリハ」(小網代)で、平行棒を使った歩行練習などに汗を流す。障害者スポーツの一つである車いすマラソンに参加するため、トレーニング中でもある。

 また、手すりのある多目的トイレを利用し、服を脱ぐのは自身で、着るのは家族に手伝ってもらい、入浴は全介助である現状も明かした。さらに、外食先で席が高い位置にあり、食事をとるのを諦めた経験を踏まえ、「身体の制約に縛られずに生きていきたい。コミュニケーションを大事にしてほしい」と話し、最後に受講者への一言を求められると「勉強を続けて障害福祉に携わってほしい」と呼び掛けた。

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook