神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2020年2月7日 エリアトップへ

連載 第55回「ふところ日記【1】」 三浦の咄(はなし)いろいろ みうら観光ボランティアガイド 田中健介

公開:2020年2月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
今はなき眉山の眺めた「波島」
今はなき眉山の眺めた「波島」

 明治三十(1897)年一月から三月にかけて、『読売新聞』に掲載された川上眉山(びざん)の「ふところ日記」に次のように記されています。

 「(前略)三年この方物狂(ものくる)はしくも哲学を疑ひ、宗教を疑ひ、世を疑ひ、我を疑ひたりし果(はて)は、此(この)肉と骨とを粉砕せむ事を思ひ、(後略)」とあって、その後(あと)の方に、「しばしの骨休(ほねやす)めをとのみ又も旅せむことを思立ちぬる」とあって、目黒を出たが、汽車に乗り遅れたので、人力車を飛ばして品川へと向かったのです。その間の描写を次のように記しています。

 「月もなし、起きたる家もなし。二本榎(にほんえのき)あたり、門松竹の両側に立並びて注進(しめ)にゆらめく幣(ぬさ)(神に祈るときにそなえるもの)のほの白き道を過ぐるに、行くものは唯(ただ)我が車あるのみ。車夫よく走る。」とあって、品川の停車場に入っての混雑ぶりを、「水際立ったる人々のきほひ(意気ごみ)や春や此夜(このよ)や、雑沓(ざっとう)に降参(こうさん)して辛(かろ)うじて汽車に上る」とあって、その後、鎌倉を経(へ)て逗子で降り、「日蔭茶屋」に宿泊します。翌、一月四日、「一岬(いっこう)高く出でたる長者が崎の上に出づ。」とあって、そこからの眺望について、「長井の荒崎は南に長く、天神が島は近く三浦が崎は遠く」とあります。

 その後、「長井」に宿泊します。翌日、酔って長井を出て、和田にやって来ます。

 「むかし和田の義盛が生れし処ぞと聞きて、丸三つ引の旗風にここらわたりの野をも山をも打靡(うちなび)かせたる三浦の一党が鎧爽(よろいさわや)かなりし当時を思ふに、村老既(すで)に記せず、行人更(さら)に顧(かえり)みもせで(しないで)行過(ゆきすぎ)ぐる山田(山あいの田圃(たんぼ))の畔(くろ)に、鴫(しぎ)一羽ちょろ〳〵駈けありく風情がまたあわれなり。」とあって、さらに、「すでにして行々(ゆくゆく)又海を見る。日は早く暮れむとす。堤防長く練絹(ねりぎぬ)の如(ごと)き波を限(かぎ)れる水の江の際(きわ)に出(い)づ。島あり、波島といふ。右に荒崎を望み、左に黒崎を指す。夕日を洗ふ沖つ白波一簇(ひとむら)(白波が一つにあつまっている様子)しげき磯松の水に躍(おど)って、空に飛べる、墨色太(すみいろはなは)だ

秀(ひい)でたり。舟もなし。臙脂(えんじ)(黒みがかった赤色)を流す雲と波とそれも暫(しば)し、日は西に名残の色をとどめて、忽(たちま)ちにして水のあなた(向こうの方)に入る。

 行暮れて宿かる頃や花の香を探(さぐ)るべき時にも処(ところ)にもあらねば、道端(みちばた)に蕪(かぶら)積みかけて、明日は房州(千葉)に送らむとぞ立ち働ける男に問うて、外(ほか)に宿なければ止むなくいぶせき(むさ苦しい)家に泊まる。」とあって、この夜は初声の地にて、酒を飲みながらの宿泊でした。

(つづく)
 

三浦版のコラム最新6

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 長谷川 黎

6月21日

第57回 ナイヤガラの滝を眺める「スイカズラ」

三浦半島 草花歳時記

第57回 ナイヤガラの滝を眺める「スイカズラ」

文・写真 金子昇

6月7日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 丸茂海香

5月24日

第56回 ソラマメの仲間「カラスノエンドウ」  

三浦半島 草花歳時記

第56回 ソラマメの仲間「カラスノエンドウ」  

文・写真 金子昇

5月10日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 山田泰之

4月26日

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

三浦半島 草花歳時記

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

文・写真 金子昇

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook